※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

子宮口が開いてきていた時に緊急でシロッカー手術ってできますか?マクドナルド術になりますか?

子宮口が開いてきていた時に緊急でシロッカー手術ってできますか?マクドナルド術になりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしは1人目は開いてきてマクドナルドの方でした😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    開いてくると、やはりマクドナルドになるんですかね💦
    手術後も開いてきていましたか?

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私開いててもうギリギリで縛って退院の時にもう縛ってるとこギリギリだから安静にと言われてほぼ寝たきりとかでした💦動くのも車で助手席やらご飯も度々作るで後はリビングでゴロゴロ生活でしたよ😭でもそれでも開いてこないで36週ですが産まれました😊

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    開いてて、頚管の長さが短い状態だったってことですか?
    いつ手術されたんですか?
    色々質問してすみません😅
    私今23週で、外子宮口のとこで縛ってるんですが、糸のとこまで子宮口開いてきてて、あまり長く持たない言われてるんです😭

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!1人目の時20wあたりの検診で開いてしまって頚管長も短く確か入院レベルの頚管長の長さでした💦(正確に覚えてなくすみません)そのまま入院手術でした!

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    20週あたりで開いて、36週までもったとか凄すぎます!!😭
    開いてる部分を縛ってもらえたんですかね?

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子宮頸管無力症ですか?
    わたしはそれで開いて縛ってますが
    めちゃくちゃギリギリで縛って危ないからあんまり動かない!って言われて慎重に生活して頑張りました😂1人で行動の時は歩かずタクシーで現地。検診も往復タクシーなどほぼ歩くのは家の中のトイレとお風呂とかでしたよ😓

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子宮頚管無力症です!
    縛って開いてこなかったのはすごいです😆
    私は、内子宮口が開いてきてたのに、外子宮口で縛られてるので術後も開いてる状態で、出産まで入院です😥
    安静しか出来ることないですよね💦

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね。
    わたし泣きながら入院生活送ってました😭1人目で右も左も分からないのに
    そしたら開いてきてるなんて想像超えて😂
    縛られて開いて来てなくてもぎりぎりまで開いてたって想像すると怖いですよね😭

    縛り直しとかも出来ないのですか?
    マクドナルド法は縛り直しが出来るとネットで見たのですが🤔

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いきなり何の症状もなく開いてきてビックリですよね💦
    入院から手術まで、あっという間に過ぎて、とりあえず手術できて安心でした😮‍💨

    縛り直ししてほしいですが、先生から、そういう話も出てこず、今度NICUの先生の話を聞いてと言われました😣

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても分かります😭
    張りとか頻度に強く感じてた訳ではなかったから急にですよね!

    ちなみにわたし今シロッカー手術控えて入院中です😭

    なるほど…話がないんですね😭
    NICUの先生の話聞いてとはもうドキドキですよね、今23週ですよね?(´;ω;`)

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!とくに張りもなく急ですよね😣崖から落とされた気分なりました😅笑

    無力症だと、予防で受けた方がいいって言われますよね😣
    2人目さんはシロッカーされるんですね!!
    手術前すごく緊張しますよね😢手術頑張って下さいね❣️

    もう先生は、産まれるのを待つのみと思ってそうです😅
    今23週5日です。
    NICUの先生の話聞いてってことは、あまり長く持たないと思われてるなーと思うと辛いです😢

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります、普通に過ごしたいとか思いましたもん😭周りは楽しそうなのにって🥹

    そうです!今回も少しだけ柔らかくなって開きやすいと言われてシロッカーです!最初はマクドナルドだったのでシロッカー初めてでドキドキと不安です😭

    23週で産まれるのを待つのみと覚悟してもしきれないですよね😭
    入院生活ってほんとにメンタル持ってかれるし…ヽ(;▽;)ノ

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね〜なんで、私だけこんなことになるのって思いますよね😥

    予防はシロッカーの方が多いし、確実なんですよね🙆‍♀️
    たしかに、手術方法違うとドキドキですよね💦上半身は意識あるので、余計にドキドキしますよね😢

    正産期に入っているのと、23週で言われるのでは全然違いますよね😣
    入院生活、ほんとにしんどいですよね😭不安な中過ごさないといけないので余計に💦

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですよね😭
    私1人同じようになって今妊娠した時
    辛いことも思い出して初期から泣いてました😭

    ネットで見ました!
    シロッカーのが確実性があるって👀
    でも切開するし術後痛いのかなとか(т-т)希望したら全身麻酔に切りかえとか書いてあって😵ビビってるなら切り替えた方がいいのか…とかとか(笑)
    はじめてのママリさんはシロッカーでした?マクドナルドでした?

    たしかに、、です
    23週で言われると一日一日が長いです…
    面会とかあるんですか?🤔

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1度経験すると思い出してしまって、余計に辛いですよね😣

    シロッカー切開すると痛み残りそうですが、何とか先生がコントロールしてくれそうですよね🙆‍♀️
    全身麻酔の方が、知らない間に終わるのでいいですよね!
    私は、マクドナルド術でした。
    なので、術後も内子宮口は開いてきてしまってます😣

    そうなんですよ😭
    手術した意味って感じです💦
    面会は可能なので、それだけが救いです!!😆

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    辛いです(т-т)

    痛み止めなどあればいいんですが…
    水分も飲めないし喉カラカラになります(笑)
    麻酔は下半身でした?全身麻酔でした?🫣
    マクドナルド手術だったんですねシロッカー手術なら少しは変わってたかも知れないですよね😭今術後どれくらいですか?

    面会可能とてもとても羨ましい…
    うちのとこはダメで…
    いつになったらOKなのか…

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠中はあまり痛み止めは飲まない方がいいっていいますよね😣
    術前も術後も水飲めなくて辛いですよね😣💦
    麻酔は下半身でした!なので、上半身ガタガタ震えてました😢
    そうなんですよ〜なんでシロッカーしてくれなかったんだろうと悔やんでます💦
    今術後ちょうど1ヶ月が経ちました!

    面会できないんですね🙄
    もうそろそろ緩和して良さそうですよね😥
    ただでさえ、入院生活辛いのに、面会できないとか余計に辛すぎます💦

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    薬自体良くないのかもですよね😭
    辛い…
    手術まで長い時間水分もご飯もないと
    何していいか分からず涙が出ます🥹

    いやほんとに震えますよね!
    今回1人目と病院が違うのでスタンスも違うだろいし不安です(笑)
    1ヶ月ちょい経ったんですね!
    痛みとかはあります?

    面会ダメで🙅‍♀️
    他の病院はできる所出てきたりご主人のみとか増えてきてはいるのに
    まだ私がいる所はダメみたいです😭
    面会出来ないのほんとに辛いです(т-т)面会できる病院が良かった…

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんのことを思うと、薬はあまり飲まない方がいいですよね😣
    術前の不安と緊張で、じっとしているのも辛いですよね😭
    今日手術ですか?

    1人目さんとは別の病院なんですね!🙄
    それは、どんな感じか不安になりますね😅
    痛みは全くないですよ🙆‍♀️

    面会、柔軟に対応してほしいですね😭
    手術が終わって、落ち着いたら退院できる感じですよね?

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね😭
    痛みとか戦うと思うと今から怖い😱
    今日15時頃から手術でその時は旦那来れるみたいで(会えないけど)手術終わりまで待合室で待機だけらしいです😅

    そうなんです。ちなみに1人目の病院はもう面会OKになってて😭
    同じ地区なのにこの差はなんだろうです…せめて旦那だけとか面会OKなら
    不安もストレスもないのに…と

    手術終えて体調と経過が良ければ金曜日と聞いてたので金曜日なら助かるなと😭土曜日は保育園もないので😭

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日なんですね😣15時ってまだまだ先過ぎて辛いですね💦
    旦那さん待機するだけで、術後会わせて貰えないんですか?🙄
    言ったら会わせてもらえたりしないですかね?💦

    そうなんですね😣同じ地区でも、差ありすぎですね😅
    今回病院変えたのには何か理由があってですか?

    順調にいったら金曜日には退院できるんですね😆
    あと少しの辛抱と思って頑張ってください!😣❣️
    上のお子さんがいるので、余計に入院生活不安になりますよね💦

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先です😭さっきから泣いたり涙出たりと怖くなってきました😭
    旦那は待機だけで会えないって感じでした。せめて会いたいですよね、、

    差があります(´;ω;`)
    特に理由はなく実家が近いとかですかね?笑笑

    はい、さっき伝えたら早くてもその位には出来ると!上の子がいるからどうしてもって伝えたら、もちろん私の経過にもよりますが😭

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫です❣️麻酔も効いてますし、痛みもそこまで感じずに無事に終わりますよ😣
    一人で手術時間まで待ってると余計に考えてしまって辛くなりますよね😢
    旦那さん待機してくださってるので、何かあったらすぐに駆け寄ってきてくれますよ😊

    なるほどです^^実家が近いに越したことないですもんね🙆‍♀️

    良かったです☺️経過も順調で、無事に退院できますように⭐️

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭
    旦那も同じ病院内に居るのに会えない、上の子にも会えない…ほんとにコロナを憎んでしまいます😭

    はい、実家近いので何かあれば実家にいて実家から通おうかなと笑

    順調で問題なければ、、
    まだ手術もしてないので不安ですが🤣

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院の対応をもっと柔軟にしてほしいですね😭

    そうですね!実家だと家事等しなくて済むので楽ですし、安心ですね🙆‍♀️

    たしかに、これから手術なので不安ですよね😅
    無事に終わりますようにと願っていますね😊⭐️

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    看護師さん助産師さんと話して色々聞いたりしますがやっぱり込み上げる辛さ🤣🤣

    そうです!横になっててもなんでもしてくれるし安静って言葉を分かってくれてるので助かります😭

    ありがとうございます!

    はじめてのママリさんも今入院中で気持ちも辛いのに私の回答などに答えてくれてありがとうございます!😭

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の病院が緩和してたりすると、余計になんで!って気持ちになりますよね😭

    そうですよね〜気を遣わないでゆっくりできるのが良いですね☺️

    いえいえ、大丈夫です🙆‍♀️
    同じような経験したことがないと中々共感できないですしね😣

    とりあえず、今日は手術頑張って下さいね☺️❣️

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なります😭…

    なにか今後問題があれば実家に甘えます🤣🤣

    ありがとうございます🙇‍♀️
    とても救われました。
    はじめてのママリさんも体調に気をつけてくださいね😊

    はい、ドキドキ待ちます!!!

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実家にどんどん甘えましょう😆❣️

    いえいえ、聞くことしかできないですが😥
    ありがとうございます😊
    お互い元気な赤ちゃん産みましょう💓

    もうすぐですね!頑張って下さい😆⭐️

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無事終えました😭!!
    痛みはなく麻酔がチクチク痛かったくらいで不安でしたが助産師さん看護師さんみんな付いてくれてました😭

    ありがとうございます。

    ベストアンサーにさせてもらいます🍀*゜

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の投稿じゃなかったからベストアンサーにできなかった🤣笑
    気持ちはほんとに寄り添って親身に聞いてくれてありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無事終わって何よりです😊
    お疲れ様でした⭐️
    痛みなくて良かったです😄
    助産師さん、看護師さん良い方ばかりですよね🙆‍♀️寄り添ってくれるだけで、ほっとしますよね❣️

    ベストアンサーにしてくれようとして頂いたのですね😆笑
    ありがとうございます💓
    いえいえ、何もお役に立ちませんでしたが、無事に終わられたということで、安心しました☺️

    • 5月9日
ママリ

論点違うかもですが…
私は予防で手術をしましたがマクドナルドでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予防でマクドナルドされたんですね^^
    それは、頚管短くなったからとかですか?

    • 5月9日
  • ママリ

    ママリ

    1人目早産だったので繰り返さないようにって感じです!
    子宮頸管は40mmちょいありました!

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!^^
    頚管の長さが40mmもあったら、敢えてリスクを伴う可能性の高いシロッカー術はしないかもですね🙆‍♀️

    • 5月9日