※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児のげっぷについて悩んでいます。赤ちゃんのげっぷが出ず、寝てしまうこともあります。げっぷ出しに時間をかけていますか?寝てしまった場合もげっぷ出ししていますか?

新生児のげっぷについて。
生後2週間目の赤ちゃんのげっぷがなかなか出ず困っています。

膝の上に座らせて、顎を手で押さえながら背中をトントンしてますが首がガクンとなるのが怖いです。

また授乳途中寝てしまうことが多く、げっぷさせようと頑張ると目が覚めて泣いてしまい、寝かしつけに時間がかかります…

みなさんどれくらいげっぷ出しに時間かけてますか?💦
また、寝てしまった場合もげっぷ出ししてますか?

コメント

ママ

ゲップ出なかったら無理にさせずにしばらく縦抱きにしてました!

はじめてのママリ🔰

大人の肩に赤ちゃん担いで?やるやりかたでやってました。
無理に出さなくても大丈夫だって先生に言われてました。

なかなか出ず寝ちゃうのでそのまま担いだ体制?縦抱きでしばらく寝かせてました(笑)

deleted user

肩に乗せて背中をさすってあげてました🙆‍♀️❤️

寝てしまったときはそのまま寝せて大丈夫です🙏
ゲップの時間は5分程度でいいですよ☺️
あまり長いと赤ちゃんにも負担になってしまいます😊

他の方の言う通り縦抱きしてあげて、寝かせる時は顔もしくは体ごと横向きにして寝かせてあげると安心ですよ😌💓