
こどもエコすまいの給付金の申請状況や工事の進捗について心配しています。間に合うか不安で、急ぎで進めているけれど、もっとゆっくり進めたいとも考えています。他の方の進捗も気になります。
こどもエコすまいの給付金
7月上旬着工予定で打ち合わせを進めてますが、間に合うか微妙ですよね💦
今ホームページみたら申請の割合が32%でした😲
微妙な時期すぎて、営業担当さんもあまり期待を持たせないようにしてくれてます笑
でもそれより早く土地も決まらなかったし仕方ないか、、
そのために今結構急ぎ目でやってるので、確実に間に合わないとわかるならもっとゆっくり決めたいんですが、それって可能なんでしょうか?
でもわかる頃にはもう着工だし💦
グダグダ言って何言いたいのかわかりませんが、、同じく7月頃着工予定の方いかがですかー😣?
- ママリ
コメント

真鞠
確実に間に合わないと分かるのは、予算使い切りで補助金が打ち切りになるその瞬間なので事前には分からないです😭
今のところ、1日1~2%のスピードで予算がなくなっていってて今32%なので、このままのペースが続けば7月頭頃に終了のイメージですが、もちろんパーセントが増えてきたら焦った業者が駆け込み申請をすると思うので、実際は後半一気にスピードアップして6月中旬~末にはなくなりそうだなって思ってます🤯

はじめてのママリ
9月着工なのですが、今回もまた次の支援来ないかなと期待してます🥺笑
-
ママリ
秋冬だともう間に合わないかなって思うのですが、時期が微妙すぎて、、
でも7月でもダメそうですね笑
次もありそうですけどね。
ちょうど境の時でもらえないとかだったら嫌ですー😭- 5月8日

うめぼし
私は4月の時点でハウスメーカーの人に間に合わない可能性のほうが高い!と言いきられました😑まだそんなん分かんないだろ😑と思いましたが、、。
-
ママリ
えー💦
7月着工予定ですか?
おそらく、間に合うかも→やっぱりダメでしたってなるとトラブルになるからですかね。
まぁそうなのかも知れないけど、
あまりに強調されると萎えますよね、、😩- 5月10日
-
うめぼし
6月着工予定でした。
そうなんです!萎えて間に合わないならゼッチ使用じゃなくていい。6月着工じゃなくていい。となり着工予定を先延ばしにしてます😑
前回の給付金の時にかなりトラブルになったみたいで今回そんな感じで言ってるみたいですけど、なんだかな〜という感じでした。。- 5月10日
-
ママリ
6月でも言われちゃうんですか、、
ほんと間に合わないなら早く引っ越す必要もないしゆっくり決めたいです💦
前回大変だったみたいですよね😱
なんか、もらえる人ともらえない人出るの嫌ですね。- 5月10日
-
うめぼし
間に合わなければ給付金分の値引きしますので一か八かいってみましょう!!くらいの勢いでこられたらこっちも気持ちいいし勢いつくのにですね😂
ママリさんのお宅は7月着工予定とのことなので無事給付金間に合いますように🙏
いいお家が建てれますように😊- 5月10日
-
ママリ
もしそんなこと言ってもらえたら、そのハウスメーカー周りの人にオススメしまくっちゃいます笑😳
ありがとうございます😭
なんだかあやしいので期待しすぎずやっていきます~💦- 5月10日
ママリ
出してみないとわからないって感じなんですね💦
いよいよ打ち切りってなったらスピードアップしますよね😭
6月かぁ、7月予定じゃ無理そうですね~💧