※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

英語教室の費用について教えてください。都会と田舎の価格差も知りたいです。

以上児さん(年少~年長)で英語教室に通わせてるママさん教えて下さい🙏
入会金、運営費、教材費、月謝等かかっている金額を教えて下さい~💦

娘が英語を習いたいと言っていて、親戚のお姉さんが勤めている英語教室にとりあえず無料体験お願いしてみようかな~なんて考えていたのですが、中々高い😂
多分都会では一般的かもしれませんが、ド田舎にしては高い…(そんな口コミもありました)
でもHPを見る限り、1番興味のある所もその英語教室なので行ってみようかな~とは思うのですが、一応皆さんいくら位払っているのかな~と知りたくて質問しました😂

ざっくり都会か田舎かみたいなのも教えて貰えると助かります!

コメント

Jasmine

いとこ年中でECC通ってます!幼稚園と連携してて放課後幼稚園内でやっている感じです!
月謝8000円くらいと言っていました。教材費5000円、年会費もかかると言ってました💦神奈川です。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    幼稚園内でやって貰えると助かりますね!
    うちも保育時間内で月2回だけ英語教室ありますが、本当に触れるだけと言う感じなので😅
    やはりちゃんと習うと教材費も年会費もかかりますよね💦

    • 5月8日
🍓🍓🍓

うちは幼稚園の課外でネイティブの先生の英語が受けれたのですが、
入会金3000円
月謝6500円
教材費と施設費5000円/年
とリーズナブルです。しかもその外国人講師はとても人気があって熱意あると言う🤩。

一応始める前に外部の駅前とかの英語教室もリサーチしましたが、日本人じゃないネイティブの方だと、
入会金10000円
教材費20000円
月謝11000円
(年会費6000円)
とか見て断念しました😂。

都内23区内です。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    やはり幼稚園だと課外があって羨ましいです😭うちは保育園なので、課外と言うものがなく💦
    課外のが安くて良いですよねー💦

    やはり民間のだとめちゃ高いですよね😭
    でもやっぱり都内のが更に高いですね💦地域差凄すぎます😱

    • 5月8日
♡HRK♡

入会金なし
運営費なし
教材費なし(小学生以上のクラスは有り)
月謝4,950円

ネイティブの先生で個人教室ですが、めちゃくちゃ有り難いです!
クラスは年齢別ですが、子どものレベルに応じて話すスピードを変えたり宿題を出してくれてます🤗
息子は小学生クラスの宿題を貰ってますが、幼児クラスなので教材費はかかってません😅

福島です。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    凄い良心的な値段ですね~✨
    うちも周りにそんな教室があったら、子供が興味なくても一旦通わせちゃいます🤣

    • 5月8日