
保育園に預けるか悩んでいます。保育園が娘にとって良いと思いますか?休みの日も預けるべきでしょうか?
保育士さんや年長さんの子お持ちでシフト制の正社員の方にお聞きします。平日休みの時子供保育園に預けますか?また、どちらもって方は何割くらい保育園に預けてます?
来年で小学生だし、家にいるとYouTubeだし、ご飯も好き嫌い多くてイライラすることが多く、本人も保育園たのしみで、保育園だとちゃんと食べるみたいで、私も娘にとっても自宅保育より保育園と思ってます。(私自身も、泊まり勤務やって、育児や家事全般担当で休みくらいはゆっくりしたい)
また、保育園の先生もやっぱり年長さんとはいえ、休みなら預けるなって内心思ってますか?
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

げーまー(26)
普通に預けてますよ😂😂
子どもも保育園に行ったほうが楽しそうだし
年長さんだからこそ、1日でも多く
保育園行ってほしいです!
通ってる園は5つの小学校でバラバラに
なっちゃうので少しでも長く
お友達といてほしくて。

ちちぷぷ
保育士です!
現在育休中です。
仕事はフルでカツカツなので、休みの日は休ませて一緒に過ごしておりました☺️その時くらいのんびり、です。家事に付き合わせていたこともありますが、子どもものんびり。
年長だと活動もありますので、保育園でいいと思いますよ!休みなら預けるなとは思わないです!いつもより少し早いお迎えで少し一緒に向き合える時間が増えたらそれでいいのではないかなぁ?と思います☺️年長にもなると活動も友達と遊ぶことも大事なので👏
育休中で年長の子普通にあずけてます!お迎えは基本16時ですが、17時まではみてもらえるので本人たちの希望で時々17時までお願いしてます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!やすませていたのですね!😊母の鏡です🌟
でも保育園でいいと保育士さんから言われると安心しますね!ありがとうございます😊- 5月8日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!休みって保育園知ってますか?先生になんか言われますか?
げーまー(26)
わたし仕事が直行直帰なので
休みの時は私服で仕事の時は制服です!
旦那が送り迎えはないので
旦那の時は休みと知ってます!
ゆっくりしてくださいね〜!と言われます☺️
わたしがGWやお盆休みないの知ってるので!
はじめてのママリ🔰
優しい保育園ですね!