
赤ちゃんが夜泣きが多くて心配です。昼間遊びすぎたり、新しい発達が影響している可能性がありますか?
1時間ちょっとで泣いて起きてます🥹今日3回目です。
いつもは21時前に寝たら4時5時くらいまでは寝ています。
昨日は日中すごいご機嫌で1人で1時間くらい遊んでたり、泣いてぐずるのが少なかったなーって思ってた矢先、夜はじめてこんなに頻回に起きます😭
昼間遊びすぎたからとかあるんでしょうか🥲?それともそういう時期が来たのでしょうか🥲
まだずり這いせず、昨日やたら飛行機ブーンをずっとしてました。そういうのも刺激になってるとかですかね🥲
- はじめてのママリ🔰(妊娠37週目, 2歳6ヶ月)
コメント

エナ
刺激もあると思います🙋♀️また1つ成長してるんだな!ってそんな時は見守ってます☺️連日続く事はないと思うので😆いきなりの発熱やら具合が悪いとか万が一ある可能性も出て来たりするのが子供だと思うので引き続き様子だけ見とけば安心かと🧐❤️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭
成長の過程ですかね😭
そうですね!いまのところ熱はないみたいですが体調面も一応気にして様子見てみますね!!
いつもと違うことが起きるとどうしても、なんで!どうしたのー?!ってパニくってしまいがちなので、エナさんが言われたように見守るくらいの気持ちでいるようにしますね🥹✌️
エナ
初めてのことだらけでパニクりますよね😭私も検索魔になってました😩
ママさん頑張ってくださーい😋
はじめてのママリ🔰
3人のお子様のママされてるなんてもう尊敬の塊です🥹🙏
心強いお言葉ありがとうございます😭💕気長に見守ります🥹🌸