※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

iPhoneで撮った子供の写真をパソコンに移して明るさ調整し、クラウドに保存している方、コメントをお願いします。

子供の写真をよくiPhoneで撮るのですが、それを一旦パソコンに入れて、パソコン上で暗くなってしまったものは明るくして、その後、クラウド等にに入れていってるのですが、みなさんはどんな感じでしていますか??

写真を撮ったあと、明るさなどを直したりしてる方のコメントをいただけたらと思います!!

コメント

🍔

iPhoneで撮影したものはiPhone内で明るさ調整や切り抜きしてます🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    iPhone内でされてるんですね!
    それだと手っ取り早くて良いですね✨✨

    • 5月8日
  • 🍔

    🍔

    暇な時にササッと出来るので楽ですよ☺

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

iPhoneの写真はそのままのことが多いですね🤔
なにしろ数が多くて💦
一眼で撮ったものはパソコンに取り込み、lightroomで適当に明るさなどを直してます。
祖父母など親戚に共有してるので、課金になる前はグーグルフォト、今はナスに入れた後photos mbileというアプリで毎月フォルダをわけて管理してます。
iPhoneの動画も同様のあつかいです。
iPhone以外で撮ったものや長めの動画はYouTubeの鍵付きアカウントにまとめて、こちらも親戚にだけ共有してます😊