
コメント

はじめてのママリ
うちは歳が離れてますが3人とも保育園に入れて働いてました😃
保活が大変てことですか⁉️
仕事ですか⁉️
3人目がちょうど保育料無償化が出来た年なので激戦区がかなり激戦になって夫婦フルタイムなのに落ちました😭
が、諦めず二次の空きがある保育園に一旦入りました👍

となりのところてん
保育園激戦区の所に住んでます!元々長男だけ家の近くの保育園に行ってたのですが辞めました!
職場が隣の市なので、応募したらみんな同じ所に受かり、職場も実家も近くでいいです!
朝は早く家出ないといけないのと、道が混んでたら最悪ですかね🥹
-
🐈⬛
ありがとうございます🙇🏻♀️
それは凄いですね😳同じところの方が絶対いいですよね!!
全て完璧で理想通りなんて難しいですよね🥲
私も息子が幼稚園で、下の子たちは保育園とか息子と同じ時間下の子たちと過ごしてやれないのとか色々考えちゃって…
でも、3人目産むからには絶対に仕事しないと生活出来ないだろうなとも思って🥲- 5月8日
🐈⬛
保活も仕事しながらの子育てもです😭
私に出来るのか…もですかね😭←そんなの本人しかわからんやろって感じですが🤣
フルタイムなのに落ちるとか絶望です…現在無職なので本当に厳しいと思うけどあきらめなければきっと何とかなりますよね😭
🐈⬛
ありがとうございます🙇🏻♀️