※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

友人が赤ちゃんの写真を加工アプリで編集していることに疑問を感じています。赤ちゃんの成長を記録する際、本来の姿が残るべきだと思っています。

加工アプリなどのカメラを使ってる方に質問なのですが、私の友人に、子供(赤ちゃん)の写真を撮る時も、加工アプリ使ってる人がいて、それって子供が成長した時、後から見返した時に、本当の我が子の顔じゃないものしか残ってなくて良いのかな??と疑問に思ってるのですが、あまり気にしない人もいるんですかね??

初めて赤ちゃんに会う前に、ラインで数枚写真を見たのですが、その時は、可愛いお顔だな〜と思ってたのですご、実物みたら、あれ?!?写真と違う?となって😂
加工アプリ使ってたのかなと気づきました。笑

大人同士がたまに撮るランチ会の写真とか、そういうので加工アプリ使うとかは全然良いと思うのですが、赤ちゃんのお顔って日々変わりますし、その友人は日頃から赤ちゃんの写真も、割とアプリを使ってる感じで、本人がそれで良いならいいんですけど、どうなの??って思ってしまいました。。💦

コメント

紅芋タルト

子供が生まれる前は、アプリ使ってましたが
産まれてからは、そのままを残したいと思って
ノーマルカメラでしか撮影してません😁

人それぞれですが
ノーマルの方が後々その時の今を振り返れるかなぁと思っています🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね!💦
    ふと気になってしまって笑
    ありがとうございます!

    • 5月7日
😶🤘

気にしない人は気にしないと思いますし
友人がそのカメラで撮っててもなんにも気にならないかなと思います😊

うちはうち
他人は他人って感じですかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も最初はあまり気にしてなかったのですが、今になってあれ?と思いまして😅本人たちがそれで良いなら、別にって感じですよね。

    • 5月7日
1272

わたしも子供にアプリを使った加工の写真使ったことないです!!
そのままを残したいからですし、それこそ会った時のギャップも気になりますよね😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会った時に、ん??って思ったのが最初の感想でした。笑

    同じ加工アプリでも、あまり変わらないのもあると思うのですが、その子のは、大人の顔とか見ると、加工だなってすぐ分かるくらいだったので、それってどうなの?周りの人は誰も言わないのかな?とか、考えちゃいました😅

    • 5月7日
はじめてのママリ🔰

私はちょっと引くかもです。実の子の顔を補正したいと思っているの…?
たまにアプリで撮る分は全然良いと思いますが、全てがアプリでは…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    私も今まで、我が子の写真を撮るのにガッツリアプリ使ってる人は見かけたことなく。。
    使ってたとしても、明るめに撮れて綺麗な感じに仕上がる。とかだったので、あまり気にならずでしたが、その子のは、大人の唇の色とかもすごい鮮やかな色になってて、肌もすごく白くて透き通ってて良いのですが、それを赤ちゃんに使うのはどうなの?と思ってしまいました😅

    • 5月7日
はじめてのママリ🔰

友人との自撮りなどは加工アプリのカメラ一択派ですが、子どもと写真撮る時はノーマルカメラで残してます!
親バカかもしれませんが、娘は加工アプリだと逆に変な顔になってしまい、ノーマルカメラの方が絶対可愛いです😂
元々お肌がちゅるちゅるだからなのか、血行が良いからなのか、やけに唇ピンクで偽物感がすごくて😂😂

ただ、お友達の場合は、特別に写りのいい写真をLINEで送ってたのかもしれないですね😊
私も娘の写真を人に送る時にはとっておきのものを選ぶので、周りの人からしたら、実物と全然違うじゃん!って思われるような写真送ってるかもしれません🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その可能性もありますよね😂

    加工アプリで撮りつつ、その中でも抜群の写りの写真だったのかもですね😂

    ちなみに、自分の子を撮影する時や、その子が写り込む複数人の写真の時は加工アプリ使ってるんですが、うちの子たちだけ写ってる時はノーマルカメラで撮ってて、それもどうなのよ?って思っちゃいました笑

    • 5月8日