
旦那は仕事でほとんど家にいないので、予定日2週間前から実家にいます。 陣痛や破水時、病院へ行くとき、どの段階で旦那を呼ぶべきでしょうか?
旦那は仕事でほとんど家にはいないので私は予定日2週間くらい前から実家に帰ります。
実家に帰られていた方はどの段階でどこに旦那さんを呼びましたか?
陣痛始まったとき、破水したとき、病院に行くとき、連絡する予定です。
ちなみに家からも旦那の職場からも病院までは車で10分くらい、私の実家まで15分くらいです。
陣痛どれくらいの間隔になってから呼びましたか?
実家まで来てもらいましたか?
病院で待ち合わせしましたか?
- さくら(7歳, 9歳)

のじのじこ
あたしも、旦那さん仕事忙しくて中々🏠に居なかったので実家に帰ってました❗
陣痛で病院に行くときに連絡しました❗
そのあと駆けつけてくれましたょ❗陣痛間隔10分で病院に連絡したのでそのあと位ですね😃あと、少しですねぇ🎵

ゆずこ
私は旦那と一緒に私の実家に里帰りしてました(^_^;)
出産前日の朝から弱い陣痛があり、その日の夜、旦那に乗せられて病院行き入院になりましたが、陣痛は弱いままで…。旦那は一旦帰宅し、翌朝8分間隔くらいになってから改めて来てもらいました!

さくら
返事ありがとうございます!
あと少しです☆
ドキドキします(≧∇≦*)
やっぱり病院に行くときに来てもらうのが一番ですかね(^-^)

さくら
返事ありがとうございます!
旦那さんも一緒に帰ったんですね!
仕事で毎日買い出しがあって実家と逆方向なので、一緒に里帰りはしてくれないので残念です(>_<)
早くに来てもらってもいったん帰ってとなると大変ですね(>_<)
10分間隔くらいで病院行くときに旦那呼ぼうかと思います☆
コメント