※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児のげっぷについて、姿勢や授乳後の対応について質問です。げっぷのやり方や吐き戻しの心配について不安があります。対処法や注意点があれば教えてください。

新生児のげっぷ出しについて質問です。
げっぷをさせるのが苦手でなかなか出ません。

今は助産師さんに教えてもらった、沐浴の背中を洗う時のような姿勢でげっぷをさせています。が、首がガクンとならないか不安で…肩に乗せるやり方は顔が見えないのが不安でできず…

いいやり方ありますか?😭

また、授乳中寝てしまった時げっぷをさせず横向きに寝かせています。その場合しばらく様子見るときいたのですが大体どれくらい経てば吐き戻しの心配はないのでしょうか?💦

コメント

うさぎ🔰

うちの子もゲップが下手でした。
赤ちゃんを膝の上に向き合う形で抱っこして、少し赤ちゃんが屈むくらいの角度で、赤ちゃんのオデコをままりさんの体に付けた状態で背中をスリスリ強めにさすってました。
それでも出ない場合は、最低10分間縦抱きにしてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    げっぷ出ないと不安です💦やってみます!ありがとうございます😊

    • 5月8日