※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

次にあげるも野のお値段だいたいいくらで買いますか?わかるものだけでい…

次にあげるも野のお値段だいたいいくらで買いますか?
わかるものだけでいいです。

①牛乳220円
②ほうれん草160円
③卵300円
④しめじ100円
⑤バナナ160円
⑥食パン150円

うちはだいたいこのくらいの値段です。
下がる時は30円から50円まで下がりますがたまにしかないです

コメント

いちごちゃん

牛乳178円
ほうれん草100円
卵278円
しめじ78円
バナナ128円
食パン128円

↑いつも買うメーカーの底値です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安いですね。値上がりして高くなりました。ほうれん草と食パンは同じくらいの時もたまにあります。卵と牛乳が高いです。バナナは少し前まで128円くらいなのに久しぶりには買ったら高くなりました

    • 5月7日
  • いちごちゃん

    いちごちゃん

    食パンはメーカーとかこだわらなければ98円で買えます。
    特売の日に買うようにしてます。そうじゃないとお財布痛くて。

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食パンメーカーにこだわっちゃいます。何日か食べるので安いのだと固くなっちゃう気がします。
    仕事帰りに寄るので特売の時に巡り合わないです。娘もなんでも食べてくれないので難しいです

    • 5月7日
おにく

牛乳 168円
ほうれん草 99円
卵 238円
しめじ 78円
バナナ110円
食パン 118円

近所の激安スーパーです♩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    激安スーパーないので💦
    羨ましいです。
    地域でも安いスーパーなのですが

    • 5月7日
deleted user

①牛乳148円
②ほうれん草100円
③卵250円
④しめじ100円
⑤バナナ100円
⑥食パン 70円

です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卵が最近300円はします。牛乳も昔はその値段の時もあったのですが最近は無くなりました。激安スーパーでも200円してました。

    • 5月7日