※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
妊娠・出産

11週で匂いつわりの症状があり、嗚咽が続いて外出が難しい状況。最近は改善し、食事も食べやすくなったが、便の匂いで嗚咽が止まらず苦しい。匂いつわりでしょうか?辛い状況が続いています。

今日から11週です

第一子の時も食べつわりで、今回も6w〜そんな感じでした。
辛いですが,一般的なつわりで大変な方から見たら本当に楽な方だと思います。

10週〜嗚咽が止まらずに、トイレ,キッチン、お風呂、色んな匂いが無理になり吐きはしないけど、嗚咽が止まらずに外に出れる様な状態ではありませんでした。
ここ2日で嗚咽する回数が格段に減って普通に娘とお風呂も入れる様になり、お風呂場で嗚咽する事がなくなりました。
ご飯も色んなものが食べれる様になりましたが、娘の大便の時お尻を拭くのに気持ち悪くなってしまって嗚咽が止まらずに本気で吐くかと思いました🤣💭(普通に自分のトイレに行く時も嗚咽しています)

これって匂いつわりですか??本当に出そうになる感じで嗚咽するので外になかなか出れず辛いです。。。

来週には嗚咽が収まってくれるといいな、、、嗚咽すると腹圧もかかり、体力も使うので本気で辛いです🤮💭

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく今日から11週です☺️
多分匂い悪阻ですね💦
私もそこまでではないですが、たまに匂いでうってなる事あります

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    数週同じくでなんだか嬉しいです❣️
    12週ぐらいから落ち着いたらいいな〜と思っていましたが、長い戦いになるなかなーと思っています🤮💭
    一歳過ぎのお子様がいらっしゃいますがおむつ替え辛くないですか、、?娘の便で嗚咽してるのでおむつ替えのママは私よりもっと辛い思いをしてるんだ🤮と思いながら嗚咽に耐えていました。。。💭

    つわりは少しづつ良くなっていますか?早く美味しくご飯が食べたいです💭

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も嬉しくてついコメントしちゃいました☺️
    私3人とも吐きづわりで安定期まで毎日吐いてました🤮
    飲み物も受け付けないくらい💦
    食べれない、飲めないなので3人とも体重も10キロ前後落ち、体力も落ちていきしかも夏だったので余計しんどかったです💦
    ですが、今回初めての食べづわりで吐きづわりに比べたらすんごく楽です🥹!
    でもたまーにご飯作ってる時の匂いとか、オムツ替えもそうですが、長男のトイレ後のお尻拭きの時もうってなります😵‍💫💦

    このまま食べづわりのまま安定期には終わってほしいと願いながら毎日過ごしてます😂

    • 5月7日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    有難うございます❣️✨

    吐きづわり、1番辛いですよね。
    嘔吐しちゃうと外には出れないし、でも生活もあるし、、、勿論つわり自体がキツイですが精神的にやられてしまいますね😭お辛い経験をお話してくださって有難う御座います🌈🙏

    私はシャンプーの匂いが無理になりお風呂の時に特に嗚咽が止まらずよだれつわりもあるので、涙目に嗚咽しながらよだれ吐いて、、,って感じで第一子の時こんなに匂いに敏感にならなかったので辛いです。。。
    口の中も常に甘い感じがして、歯磨きをしても気持ち悪く早く落ち着いてくれたらいいなと願うばかりです🤭✨笑

    • 5月7日
‪🫶🏻

もしかしたら匂いつわりかもしれないですね🥲私はまだそこまで匂いのつわりはないですが息子の口の匂いでおぇっとなったり旦那のタバコの匂いも無理になりました🥺

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    同じ週数で嬉しいです❣️

    そうですよね😭シャンプーの匂いが1番無理で嗚咽ゲーゲーしながら涙目になってよだれつわりもあるのでお風呂場で涎吐いて、、、🤮来週ぐらいには落ち着いてくれたらいいな〜💭と思っています。

    私は実家の愛犬が匂い無理になって嗚咽しながらたまに会っています。笑

    • 5月7日