
赤ちゃんのカバーオールが足が短く感じる。足が長いのか、カバーオールのサイズが合わないのか悩んでいます。足が出ると冷えるので対策を知りたいです。
大きめ赤ちゃんを育てている方に質問なのですが..
うちの子は女の子なのに5ヶ月で体重が9キロあります。(旦那の家系が大きめのため赤ちゃんも大きいようです)
身長は68センチあります。
服のサイズは70〜80のカバーオールを普段着させているのですが腕はピッタリなのに足が半ズボンくらい短く感じます笑笑
足が長いのでしょうか?それともカバーオールはこういうものなのでしょうか?
どなたか共感できる方いますか?
足が出るといつも冷んやりしていてかわいそうです、、レッグウォーマーもきついし、、なにか対策ありますでしょうか、、
- ちいまま(生後3ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント

のん
下の子4ヶ月で66cm8.2kgで大きめ君でした!
わかりますーこうなりましたよ😂笑
5ヶ月なのであればセパレートにしていいと思います😊❤️
もうカバーオールは卒業かと!
ちなみにその時期はトップス、ボトムスともに80着せてました!

ひろ
カバーオールは足が短め(7分丈くらい)になってる物結構ありますよ!
特に写真みたいな裾にゴム入ってるタイプはそうです。
(足がM字になっていて普通の長さだとズボンの中に足が飲み込まれることがあるので…😂)
袖がちょうどいいなら、そういう服なのかなと思います。
プレオールとか、どう見ても足がながいタイプの服買うといいと思います!
GAPとかの海外メーカーは7分丈タイプないので足長いですよ!
-
ちいまま
知らなかったです!
ぜひ参考にさせていただきます!ありがとうございます!- 5月7日

3姉弟ママ
末っ子が5ヵ月で、68.7㎝、9295㌔ありました。その頃は、80サイズを着せてた気がします。
しかも、ぱつぱつではち切れるので、セパレートを着せてました。
-
ちいまま
うちと同じくらいです💦共感できて嬉しいです!参考にさせていただきます!ありがとうございます!
- 5月7日

ままま
次女がそんな感じでした。
長女の時に買ったカバーオールはムチムチ過ぎてボタンが止まらず早々にセパレートにしていました。
今も11キロあり、ちぎりパン健在です(笑)
-
ちいまま
同じくらいの大きさの女の子がいてとても安心しました😭
ちぎりパン可愛いですよね!
参考にさせていただきます!ありがとうございます!- 5月7日

スポンジ
レッグウォーマーつけたいなら百均の大人用のアームウォーマー良いですよ。
うちの子もムッチムチだったので大人用のがピッタリでした😅
-
ちいまま
すごく良い情報ありがとうございます!
その手があったかと目から鱗です。参考にさせていただきます。ありがとうございます!- 5月7日
ちいまま
参考にさせていただきます!ありがとうございます!