
コメント

m-t
ゆっくりなら問題ないと思います。
ヘビメタのヘドバン並みじゃなければ神経質になることはないかと。
m-t
ゆっくりなら問題ないと思います。
ヘビメタのヘドバン並みじゃなければ神経質になることはないかと。
「バウンサー」に関する質問
第一子妊娠中です🤰 ベビー用品って中古で揃えてる方が大半なのでしょうか? 中古に全く抵抗はないし、リサイクルショップなども 見て回ったりしましたがシンプルに売ってないし、 抱っこ紐とか結構使用感凄くて処分でき…
離乳食初期の椅子?どれが良いのでしょうか… 離乳食初期はまだ腰が据わっていないので椅子に座らせられないと思うのですが、調べるとバウンサーかハイローチェアか膝に座らせて食べさせると書いてあり… どれが一番良い…
来月久しぶりのワンオペのお風呂の日があるのですが 今までハイローチェアに置いて私が先に洗っていたんですが 寝返りを始めてしまったので ハイローチェアよりもバウンサーで待機しといてもらってた方がいいですかね?😮 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
yuki
なんかバウンサーの作りのためか、結構早く動くんですよね(笑)
m-t
それはちょっと戸惑いますね。。笑
メーカーは新生児からokった出してるんですよね?
それならいいと思いますよ。
バウンサーで寝てくれたりすることもあるし、ママも休まないと🌃
yuki
どんなもんなんか🙄と、初めての子なので戸惑います(笑)
ママも楽したいです(笑)
m-t
どんっどん手抜きを覚えましょう‼笑
一人目って今考えると神経質になりすぎだし頑張りすぎてたなって思います💦
yuki
頭パンクする前に…ですよね(笑)
ベビーグッズを駆使したいです…(笑)
何か他のものでも何でも、オススメの物あったりしますか😶?
m-t
グッズではないんですが
・5分くらいなら泣かせておく
・寝ないときは寝かせようとせず抱っこして家の事をする
・掃除や洗濯は毎日じゃなくてもよしとする
・レトルトや冷凍物、コープやネットスーパーを利用する
・隙があれば横になる寝る
・夫の休みには1時間でも一人の時間を作る(散歩や買い物)
・近所のママ友を作る
・SNSを見すぎない、人と比べない
こんな感じですかね。笑
もう少し大きくなるとおもちゃとか遊ばせるの楽しいですよ♪