![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離婚した元夫婦がお互いに好きで、体の関係はあるがお付き合いはしていない。将来戻れるか不安だが、今の関係を続けるべきか悩んでいる。
去年の年末に離婚したのですがお互いに好き同士です。
離婚した時はお互い精神的に疲れまともに話もできず
離婚に至りました。
ですが離婚後、離れて気づくこともあったり
一緒に居なくなって心にゆとりができ
以前よりも仲良くなりました。
今はお互いに好きだけど離婚したばかりでまたお付き合いするんだったら、何で離婚したの?となるのでお付き合いまでは至ってませんが体の関係はあります。
自分から離婚を切り出したので彼女になりたいとも
言えず、でもセフレ状態は辛いと言いました。
でも、元夫婦ていうだけではたからみたら
一緒にいたら夫婦だよ?お互い今は好き同士なんだから
形にはこだわらなくていいよ。それにセフレだとは
思ってないと言われています。
今はお互い別々だけど将来いつでも戻ってきても
いいよと元旦那には言われていますが
実際彼女ができたら一瞬でおわりなんだろうなと
辛い気持ちになります。
今は好きって言葉通り、その後はどうなるかわからない
関係、、あんなに一緒にいるのが辛くて自分から離婚して
ほしいと言ったくせにこんなに好きになるなんて思わなくて
こんなに変わってくれるなんて思わなくて
彼も変わってくれて、その気持ちにこたえたくて
私も変わる努力をして離婚して良かったとおもう気持ちと
離婚しなければよかったという後悔もあります。
この微妙な関係ですが、続けていいと思いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![しまねっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しまねっこ
お子さんのことを考えると、そのままでいいのかな?とは思います。不安定な関係だと子供にも影響しそうです。再婚は難しいのでしょうか。
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
いろんな形があると思うので、別に良いと思いますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
いいんですかね?🥲
この先もずっと好きでいてくれるかわからないですが、好き同士でいる限り私も子どもと彼のために頑張ります🥲- 5月7日
-
ゆき
別居婚や週末婚。事実婚などもあります。夫婦やパートナとの形は人それぞれあって良いと思いますよ。私は🍀敢えて籍を入れない人だっていますし。
ただ、お子さんのために素敵なご両親でいてください☺️
お互いが好き同士なら。今の形だってアリですよ☀️- 5月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なんだか、離婚がもったいなく感じてしまいました...
精神的に疲れた時に、一旦そこで距離を置いて生活するということはできなかったんですかね...?
旦那さんすごく優しそうな印象です...
いつか再婚できるといいですね...
-
はじめてのママリ🔰
今思えばそうですよね。
その時は元旦那が子どもに対して当たりが強いことや、私への言葉の暴力、まだ他にもあり私も仕事がまともにできないくらい精神的にきてたので別居は思いつきませんでした。
もう2度と会わないと言われるのが嫌で離婚に応じたと言ってて、変わらず好きでいてくれることに今は感謝しています。- 5月7日
![こっとん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっとん
子供の事は好きだけど毎日一緒にいるのは辛いって、、
自分の子供なのに責任も覚悟もないんだなって思ってしまいます。
離婚してるから何の縛りもないし、この先相手に彼女が出来たって他にもセフレがいたって何も出来ませんがいいんですか?
誠実さを微塵も感じません。
-
はじめてのママリ🔰
それは元旦那も自覚していました。こんなんじゃいかんのにでもどうしても頭おかしくなりそうになると悩んでました。
だからこそそこを考えてしまいます。彼女ができたらもう捨てられるのかなとか。
なので彼女ができたらもう元旦那とは会わないと決めています。- 5月7日
![momo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momo
他を考えなくていいんじゃないですかねー?!お互い好きなら子供の為にも戻ってもいいんじゃないですかね!前回の失敗とか色々話合って、次は失敗しないようにいっぱい話し合いして戻るのはいい事だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
思い切り前を向けたらいいのですが、今の距離感だからうまくいってるのかなとも思ってます😅戻りたいけど戻れないと前の旦那さんも言っています。
でも前よりたくさん話し合えるようになりました!- 5月7日
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
離婚してから養育費などきちんと払ってくれているんでしょうか??離婚したのに体の関係あるって都合いい男だなぁって思うし、私も誠実さが微塵も感じられないなって正直思いました。いま関係が上手く行ってるのは離れてるからですよね??いまの関係がお子さんのためになるならいいですけど、モラハラはその人の本性だと思うので私だったら面会はするにしても体の関係は辞めますね。
-
はじめてのママリ🔰
養育費はきちんと払ってくれてます。そこはしっかりしたいって本人も言ってて、この距離感だからうまくいってるというのも本人も自覚してます。
モラハラは仕事で精神的に参ってしまい気持ちが抑え切れなくなってそういう発言をしていたのはあります。元々そういうことを言う人ではなかったです。なので仕事を辞めたらとずっと勧めていました。
体の関係は私もよくないって思いつつも、好きだからしてしまってて自分も情けないと分かってます🥲- 5月7日
-
みぃ
辛い状況下ででる性格は
結局その人の本質だと思いますよ…😰 いまの状況で何が良くないかというと、やはり全てが中途半端だからだと思うのです。付き合ってもない、結婚もしてない、事実婚でもない、ただのセフレですよね??お互い無責任な関係な訳です。そんな状況でもし子供ができたら?一緒に住む?一緒に住んだらまた辛い状況になったらモラハラ。一緒に住まないならまろんさんは2児のシングルマザー、そして元旦那は事実上フリーな訳で女作り放題な訳です。どっちの結果にしても、誰が幸せなのかな?って思うわけです。
親の都合で離婚したのですから、お子さんを巻き込まないようにまずはこの関係の終着点をきちんと2人で話してから行動して欲しいなと思いました。またくっついてまた離婚したら、それこそお子さん可哀想ですので…- 5月7日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
羨ましいです😭
うちも数ヶ月前に子育ての違いで子どものために離婚し、休みの日は帰ってきて遊んでます、外からみたら普通の家族です…
向こうは、離婚したから一応男女の関係ではなくなると思うという考えっぽくて、
私は離婚してから大切さに気付いて好きの気持ちが強くなっている気がします。
いつか、向こうに彼女ができてしまうのかもしれない、夫婦ではないので、法律的に繋ぎ止めておく事ができない今の状態が辛いです…
もう少し時間がたって、お互いが落ち着いた時にどうなるか…っていう感じです😭
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ辛い状態じゃないですか😭😭
離婚して気づくことって多くてなんで離婚したんだろうって本当に後悔します。。よく考えて結果を出したはずなのに😢
いつか相手に彼女できるんじゃないかなって思う不安もすごいわかります!!!
戻りたいという気持ちはありますか?あるならもう一度頑張ってもいいと思います😭
私もいつか一緒になりたいと素直に伝えました🥲- 6月7日
-
はじめてのママリ
この休みの日にしか会わない、適度な距離感が良いのもあるのかもしれません😂また一緒に子育てってなるとお互いにストレスを感じてしまいそうです…
夫婦ではなく、カップルみたいな感覚が理想ですね😭
言うタイミングが難しくて、旦那に言葉では勝てないので、慎重に言葉を選ばないと、今よりも関係が悪化してしまうんじゃないか…という不安もあります😭
ママリさんは離婚からどれくらいたったタイミングで気持ちを伝えたんですか?- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
それはあると思います😂
今カップルみたいな感じでいますが、これが一緒に暮らしてどうなるかっていうのも不安はあります。また一緒に暮らしてうまくいく人もいればうまくいかない人もいます。なのでこればかりは住んでみないとわかりません🥲今すぐにという話ではなくてお互いがもう大丈夫と思った時に同じ気持ちだったら一緒に住もうと約束しました!
離婚してまだ7ヶ月くらいです。
私もうまく伝えられるない方でいつも旦那に勝てないのでほんと似てますね🥲
言葉が伝えられないのであれば
会える日をチャンスの日だと思って、まずできることをやるのもいいと思います。
自分も変わらないといけないと思ってるところや女性としてまたみられるように努力するなど、、私もそうしてました!- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
女性として見られるというか自分磨きですね!笑
ダイエットするとかオシャレをするようにするとかです🤣
旦那のためにではなくとにかくキレイになりたくて毎日頑張ってます!!笑- 6月8日
-
はじめてのママリ
そういう約束があるだけでも気持ちにゆとりができますよね😭❤️
羨ましい限りです😭
自分磨きですね!がんばります!
旦那は、子ども達が大きくなった時の事まで考えてくれてて、この離婚がよかったのか悪かったのかは、将来子ども達が決める事だと思う、よかったと思ってもらえるために必要な事をお互いしていこうという考えで、、、
自分の支えになる部分が今はないんだなーと思うとまだまだマイナスのことばかり考えていますが、前を向きたいと思います😭- 6月8日
はじめてのママリ🔰
再婚も考えたのですが、向こうが子どもの事は好きだけど毎日一緒にいるのは辛いみたいで
たまに会う今の距離感がいいそうです。子どもが大きくなってからならまた違うのかなと言っていました。