
コメント

みーママ
きっと普段から良いお姉ちゃんなんだろうなと感じます✨
ですが、無理もしてるかもしれないですね🥲
保育園に対して娘さんは何か言っていますか?

ひかり
春生まれですか?保育園で、下に兄弟いて春生まれの子は、お兄さんお姉さん役を頑張る子がいます。
元からの性格もありますが、年齢よりも家での役割と外での役割で頑張っちゃう子も多いかと思います。
みーママ
きっと普段から良いお姉ちゃんなんだろうなと感じます✨
ですが、無理もしてるかもしれないですね🥲
保育園に対して娘さんは何か言っていますか?
ひかり
春生まれですか?保育園で、下に兄弟いて春生まれの子は、お兄さんお姉さん役を頑張る子がいます。
元からの性格もありますが、年齢よりも家での役割と外での役割で頑張っちゃう子も多いかと思います。
「保育園」に関する質問
もうすぐ4歳の男の子、本当に些細なことで怒って怒って泣きながら私のことを叩いて来たり大声で叫んできたりします😭 精神的に不安定なのかな?と思うくらい。最近本当に酷いです。 ただそれが、保育園では全くと言ってい…
幼稚園の面談てなに話しますか? 普段の様子やご相談事などを話せたらと 連絡が来ていました。 今まで保育園に通っており年少で転園したばかりです。 普段の様子も知りたいし 夏で4歳になるのにおむつが外れておらず ト…
みなさんだったらどっちを優先しますか? ①子供の親子遠足 ②義実家の田植え ちなみに旦那は②を優先しろと言われてます。パパとの予定より保育園の予定を優先する意味がわからないと言ってます
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!それが、この連休はじめて連休明け保育園行きたくないと泣いていまして😞
なんでかと聞くと、やはりいろいろ我慢していたみたいで集団の中のルールを守ることが辛いようです💦(お散歩で絶対手を繋ぐとか、お話を聞くときに良い姿勢になるなど)。ルールを指摘される=怒られる=大好きな先生は私のこと嫌いなの?
って感じのようです。
是非アドバイスお願いします😢
みーママ
4歳で初めての集団生活は慣れるまでは本当に大変だと思います😭慣れたら楽しい場所に変わるんですけどね☺️
私なら、まずルールの説明をします😊例えば、お散歩は先生が前後に1人1人くらいだと思うので手を放すとどうなるのかなど詳しく教えて、先生は嫌って言ってるのではないことを伝えます。
あとは、園でも我慢せず泣きたい時は泣いて良いからねとか😊