![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
GW中、娘の写真をSNSに投稿したら、知人が会いたいと言って続々訪れ、疲れています。
同じような方いませんか?💦批判は要りません!
GW私の実家に娘と帰省中です。(夫は仕事のため留守番)
私が何も考えず、普通に、実家の庭で遊んでいる娘の写真をインスタのストーリーにあげたら、それを見た友人や親戚たちが、娘に会いたい会いたいと、GW中ずっと誰かしらに会わせています
娘に会いたいと思ってくれるのは嬉しいし有難いけど、すごく疲れます、、
人見知りもあるので、泣いて結局私がずっと抱っこしていたり、仕方のない事なのですが、ずっと疲れます。笑
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 3歳1ヶ月)
![まゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆ
私だったら、面倒なので少し風邪気味だからまた改めてって言っちゃいます🤣💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わかりますよ💦
状況は違いますが、
たまに誰かとランチいく時とかで、こっちは久しぶりにゆっくりご飯やお話しできると思っても、娘ちゃん会いたい!連れてきて!と言われると可愛いがってくれるとは嬉しいんですが、子どもの荷物やらぐずってあやしながらの会話やらで、全然ゆっくりできないし、逆に疲れます笑。
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃめーっちゃ分かります😭😭
娘を食べさせた後に、ようやく自分が食べれるし、それもグズるから慌てて口に掻き込んで、もうお話どころじゃなくなります😭笑- 5月7日
![o](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
o
ええー!!
一歳3ヶ月だと大変ですよね😰
子供がいてる友達と出かけるのと、子供がいて無い友達と出かけるので全然違いますよね🥺
基本的にめんどくさいので家に呼ぶスタイルです笑
急遽にめんどくさい時は風邪気味で〜とか適当に断ります😫
気持ちはありがたいですけど帰省中くらいゆっくりしたいですよね‼️
![ママリ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ♡
めちゃくちゃわかります!😂
ゆっくりしたくて帰省したのに逆に疲れる結果になって嫌になる時あります😇笑
お願いだから誘わないで!って内心思いますね🤣笑
コメント