![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはまだお肌は弱めですがステロイド使ってないですよ😉
![ちゅーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅーん
小さい頃は1週間毎日いろんな種類のステロイドをたくさん塗り続けないといけませんでしたが、いまはかなり減って週に1晩だけって週が多いです。こんな育ちですけど先生はほっといたらアトピーになる!って言います。へぇ、まだ違うんだ、と思いました🤔
生後3ヶ月から毎週病院通ってます!だんだんバリア機能が育ってきてるんだなと思います。
治療しても良くならないのは治療法が合ってないのだと私なら判断します。ご自分でも最近の治療とかトレンドとか民間治療法とか見てみたりしますか?
正しい知識を持ち、子どもに合った治療法で治せる医者を探してみてはいかかでしょうか💦
-
はじめてのママリ🔰
いろいろ調べて試したりしているのですが、保育園が始まって悪化してしまい……治る日はくるのかと途方にくれている状態でして……😢- 5月7日
-
ちゅーん
夜にかゆいと起きるほどであればコントロールできてないと思うのですが😥環境の変化や季節の変わり目、特に弱いです!うちも今やや悪化してて、頑張りどきだと思って幼稚園に日焼け止めや水遊び後の塩素の洗い流し、保湿もお願いして打ち合わせや与薬指示書など書類準備してもらってるところです!
あくまで息子の主治医の治療ですが、ステロイドは知識ある医師の指導の元で使えば安全で効果的な治療です。症状のあるところは初めに強いステロイドを使って、徐々に強さや回数を減らしていく、これ以上弱めるとまた出てくる!っていうギリギリのところで使い続ける。そうすれば肌バリアの成長を妨げないそうです。〝かゆいとき塗って〟〝薄く塗り広げる〟などの指示は間違っている、とのことで赤ちゃんの頃は目は擦って浮腫むせいで開けず、髪の毛が全部なくなるほど頭皮までバリバリに皮が剥がれていましたが今は言わないと肌に問題があるとはわからないレベルまでよくなりました!最近は悪化と言ってもプツプツとかいた跡が残るくらいです。
上記の治療が正しいかどうかはわかりませんが一応ステロイド治療で息子が得た効果です。家では原材料や人工着色料、香料、保存料などに気をつけています(まったくあげないわけじゃないですよ☺️)身体は石鹸を使わずに洗い、4歳までは湯船に浸かるのも禁止でした!(出た時に余計な乾燥を起こすため)- 5月7日
はじめてのママリ🔰
すみません、ステロイド使った方の意見が聞きたくて😢
退会ユーザー
お子さん何歳ですか?
うちは4才なのですが2才頃まではしょっちゅう荒れててステロイド使ってました😭
いろんな皮膚科やアレルギ科を渡り歩きました!笑
お話できることがあれば😁