※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめこ
子育て・グッズ

娘が自転車の補助輪を外すと乗りたがらない。練習する気がなく、交通量が多いため公園に行くしかないが、旦那も練習に付き合うのが面倒。娘に練習意欲を持たせる方法を知りたい。

一年生の娘、自転車が補助輪無しでまだ乗れません。
2年前に自転車は買い、補助輪を付けている時は乗りましたが、外したら乗りたがりません。小学生になったしそろそろ本気で練習させようかと思っているのですが、失敗したり出来ないことをやる事を嫌がる性格で、練習する気が無さそうです。
また、家の近くは交通量が多く練習出来ないので、車に自転車を載せてどこかの公園に行くしか無く…、しかも旦那も練習に付き合うのが面倒でこちらもやる気がありません。私の車に載せれたら、私がとことん付き合うのに…。
一年生なら乗れる子の方が多いですよね…?旦那はともかく娘に練習する気になってもらうにはどうしたらいいですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

別にならなくて困ることってない気がします。、。
本人が怖くてやりたくないのならそのままでいい気がしますが。、。親としては乗れないとダサい!やばい!練習しろ!みたいな感じなのでしょうか?

  • まめこ

    まめこ

    確かに今の時点で乗れなくても困る事は無いです。親としてのスタンスは自転車に乗るという機会を与えるという感じです。
    本人のやる気を待ちます。

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

同じマンションの1年生はまだ外してないですよ。
確かに乗れる子の方が多いかもだけど、他の子と比べる必要ないかと。

うちも頑張らない性格の子です。
ストライダーは乗ってたけど、自転車が大きくなって支えるのも一苦労な感じでした。
初めは足でキックして感覚を掴んで、いつのまにか乗れるようになってました。

  • まめこ

    まめこ

    そうですね、他の子と比べず、本人のやる気を待ちます。
    ありがとうございました。

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

私が乗れるようになったのは小学校2,3年の時です!
1年生の頃住んでた場所はど田舎なんですが、無理やり集落を作ったような場所なので道も狭く、小さな集落なので徒歩で充分。ど田舎なので集落から出るには車しか選択肢がないので自転車が必要なかったというのもあります。
2年生の時に引越しして、周りがみんな乗っていたので慌てて練習しました!
周りのお友達が乗るようになったら練習するようになるんじゃないですかね?

  • まめこ

    まめこ

    まだ無いですが、そのうち自転車で集合!とかになって初めてやる気が出るかもしれませんね。
    本人のやる気を待ちます。ありがとうございました。

    • 5月8日