![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰ん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰ん
3歳の息子も風邪のたびにクループ咳になり咳き込み嘔吐ひどかったです。
が、救急をきっかけに病院を変えて薬も変わりました。そしてらそこから風邪ひいてもクループ咳が前ほどひどくないんです。でも今の薬出してくれてる先生がネブライザーの購入をおすすめしてくれてるので買う予定です。
薬があってない可能性もありませんかね?
本当、前の病院は寝ながら咳き込みそのまま嘔吐。何回もありました。
病院変えて薬も変わってからは一度も夜中の咳き込み嘔吐ないです。
リンデロンシロップも前の病院と今の病院、一度に飲む量も全然違いますし、違う病院行ってみるのもいいかもです!
お子さんもママさんも咳は辛いですよね…
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
ネブライザーのお薬は何を使ってますか?
それが合ってないのかなと…これが1番効果あるものだと思うので💦
![🦖ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦖ママ
足の裏にヴィックスペボラップを
たっぷりめに塗ってから
靴下履かせてみてください!
かなりの確率で咳治ります!!
靴下は油分が染みになるので
捨ててもいい靴下履かせるといいです!
コメント