※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
お仕事

松山市で、扶養内での勤務だけど、終わる時間が遅かったりなどで、標準時間の保育で預けられてる方いますか?

松山市で、扶養内での勤務だけど、終わる時間が遅かったりなどで、標準時間の保育で預けられてる方いますか?

コメント

ママリ

8時30分から13時までの勤務で
標準時間です!

  • まま

    まま

    ほんとですか!
    なにか特別な決まりとかって特にありませんか?
    週に3日13時〜17時までの日があり、標準保育でいけるのかと思いまして😣

    • 5月6日
  • ママリ

    ママリ

    どーなんでしょう🤔
    17時までの日があるなら標準時間じゃないですかね??
    就労証明書にちゃんと書かれてるなら!

    • 5月6日
  • まま

    まま

    そうなんですね!
    ありがとうございます!

    • 5月7日
はじめてのママリ🔰

10:30〜16:00の扶養内勤務で、標準時間保育です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もお迎えは16:45〜になるので間に合わないので、気になっていましたが、保育幼稚園課に相談したら、標準になると言われましたよ!
    もし、短時間で書類届いたら標準に変えるので改めて連絡してくださいって言われました!

    • 5月6日
ママリ

標準保育の時間で預けてます!
勤務時間的には短時間になるのですが、16:30までの勤務なので保育課に問い合わせたところ標準保育の時間になると言われました!