※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

つわりの辛さを相談中。つわりが続き、食べつわりや吐きつわりで辛い。息子の世話もあり、食事の準備も大変。吐くと血が混じったり、苦しい後味が残る。一人目よりもきつい。

つわり、何週目くらいでなくなりましたか?

まだまだ続くと思うとほんと耐えれません…😭😭
食べつわり、吐きつわりです。

3歳の息子がいるので、ご飯準備もありますし、においでノックダウンです。

あと食べれるものが限られて、今はトマト系をなんとかというかんじです。

吐いたら、血が混じったり喉が痛みます。
食べた後は後味に苦しまされ💦、気持ち悪すぎて寝れなかったり、、

1人目の時もひどかったけど、やはりきついです😭😭

コメント

ママリ

同じ状況です😭
今、10w4dですが少しずつ
毎日だった症状が日によって波がある感じに変わって来ました!それでもすっきりしない気持ち悪さとだるさがありますが…😫

お互い1日でも早くつわりが終わりますように😭🙏💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きつい中コメントありがとうございます😭
    もうつらすぎて弱音はいちゃいました🥲
    もうすぐ終わるといいですね✨
    お身体大事にされてください🙏🏻

    • 5月6日
はじめてのママリ🔰

つわり辛いですよね💦
私は5週から始まり、12週で治まりました💦
早く治まるといいですね🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭😭
    早目に治っていただけるとよいのですが😭✨
    つらいですよね💦なんとも言えないいつ終わるんだろうとの戦いで…😂
    大変なときにコメントありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 5月6日
はじめてのママリ🔰

つわりきついですよね🥲

私は5週から始まり、7週くらいで終わりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭✨
    うわー😭とてもいいですね✨
    今そのあたりにさしかかるのですが、、早く終わることをお腹にとなえます😭😭✨
    人それぞれだなぁと思いますが、もうつらくてどうにかしてくれ〰︎ってなりますね😂

    • 5月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    途中で送信してしまいました💦
    お身体大事にされてください😊✨

    • 5月6日
みー

安定期入ったくらいで、楽になってきたな~と思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭✨
    安定期まで、、大変だったですね😭💦
    1人目のつわりが終了した感覚が思い出せなくて、いつ終わるんだろうと毎日ひいひいな日々です😂
    お身体大切にされてください✨

    • 5月6日
ママリ

私は6ヶ月で一旦治り、8ヶ月で後期悪阻がきてます💦
一人目より二人目の方が辛いです😭
上の面倒も見なきゃいけないし、本当に辛いですよね…
必ずゴールが来るので、頑張りましょう😊

もふ

13週になって終わりの兆しが見えてきました!スマホ見るのもしんどくて、ソファで常にぐったりしていたのが、ちょっと家事や料理ができるようになってきました😊まだキツいにおいはダメですが、泣くほど吐き気でつらいのは終わった気がします✨
あと少しです!!