

ちゃい
私の子は2人とも哺乳瓶拒否だったのでスプーンの上で混ぜてちょっとずつ口の中に流し込んでました!

いりたけ🍄
スプーンで少しずつあげてみたら良いと思います!

はじめてのママリ🔰
スプーンであげてました。が、ミルク残すならシロップの方が今後いいと思いますよ?

きりん
粉薬に少量(数滴)の水で練ってホッペの後ろに貼り付けるとか、スプーンから上げたりしてみては?😊

はじめてのママリ🔰
少量の水でねってミルク飲ませる前にほっぺの内側に塗ってました☺️薬局ではお団子にしてと言われましたが、粉薬の量が少なすぎていつもペースト状になってました💦

ぽんぽこ
うちはいつもミネラルウォーターか、沸かした水を冷やしておいて、10ミリくらいに溶かしてスポイトで飲ませてます。
スポイトなかったらスプーンで少しづつあげるとよいかと思います。
ちなみに我が家は同じくらいのときはカルボシステインは液体シロップにしてもらってました!

はじめてのママリ🔰
割り箸とかで詰まっているところを溶かしたり、乳首の先を何度かつまむと溶けてましたよ😊
コメント