※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり
お出かけ

2歳プラレールデビューさせようと思ってますが種類ありすぎてどれがいい…

2歳プラレールデビューさせようと思ってますが
種類ありすぎてどれがいいかわかりません…💦
オススメありますか?
写真あればありがたいです😃

コメント

大福

まずそんなに遊ぶこと考えずにこんなのあるんだよ!くらいに親が作るところから始まるのでこったものは買わずに、最初はこれにしました!
電車は好きなのひとつ選んでいいよ!(うちもそうでしたが兄弟がいると喧嘩するので予算内であればひとつずつ…笑)と言って遊ばせてました!

はじめてのママリ🔰

プラレールベストセレクション2022生産のやつあげました!
今だと2023年生産のやつも発売してます😳

…が、うちの子はあんまりはまらず😂
今は電源入れずに電車並べるか、プラレールのレール繋げてトミカ手動で走らせたりしてて😳
それならトミカタウンとかにすればよかったなぁと後悔してます😂
車のほうが好きなので…

一応、そのベストセレクションだとレールやトンネル、踏切などある程度セットになってて車両も1台(3両)ついてるので始めるにはいいかなーと思って買いました。
ただ、ベストセレクションの車両は実在してる電車じゃないので、実在のものがいいならバラ売りで車両とレールと景観買ったほうがいいかもしれません🥺

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    ありがとうございます😊
    まだ車とか電車好きーとかじゃないんですが楽しめるかな😭見てみます☺️トーマスなども行けますか?トーマスのセットも気になって!トーマス好きとかではないんですけどね😅

    • 5月6日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    これでしょうか?

    • 5月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レールは互換性あるのでトーマスのやつ買ってものちのち普通の電車も走らせられますよ!☺️
    確かにトーマスのギミック付きのやつとか楽しそうです✨
    (アドベンチャーピークとか宙返りとか)

    • 5月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それですそれです!
    うちは2022年のなので白と青の新幹線でしたが☺️
    2023のそれは犬モチーフの車両で、犬の駅長さんのパーツ?とかついてくるらしいですね✨

    • 5月6日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    そうなんですね😃
    おもちゃ屋さん行ってみてみます☺️
    ありがとうございます🎵

    • 5月6日
moon

初めてだったら上の方もおっしゃってるベストセレクション、レールと車両がセットになってるものがいいかなと😊
それでよく遊びそうだったら、好きな車両を買ったり、レールを増やしていくといいと思います😆

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    見てみます☺️トーマスの車両も行けますか?個人的トーマスのセットも気になって😅

    • 5月6日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    これでしょうか?

    • 5月6日
  • moon

    moon

    それです😆
    トーマスもそういうセットがあったような🤔
    レールと車両バラバラに買うと組み方が難しかったりするので、はじめはセットで買っちゃう方が楽かなとも思います🤔

    • 5月6日
げっそー

まずはトーマスのベーシックセット買いました!
ハマってからベストセレクションセットや車両のみなど色々買い足しました(^^)

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    最初は簡単なやつの方がいいですかね?😊

    • 5月6日
  • げっそー

    げっそー

    色々買っても結局組み立てるのは親なので最初は簡単な方がいいかなと🤣
    下の子は1歳くらいからプラレールには触れていたので2歳には自分で電車繋げたりレールも繋げられてましたが最初はやっぱり出来ないし複雑なレールは面倒でした😅💦

    • 5月6日