※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
仁ママ
お仕事

ローソンとファミマ掛け持ちしてた事ある人いたりしますか?

カテ違いかもですが

ローソンとファミマ
掛け持ちしてた事ある人
いたりしますか?

コメント

YuU·͜·ೢ ⋆*

ファミマではないですが
ローソン×セブンは
ありますよ♪♪

  • 仁ママ

    仁ママ

    大丈夫でしたか?

    • 1月26日
  • YuU·͜·ೢ ⋆*

    YuU·͜·ೢ ⋆*

    コンビニ×コンビニの掛け持ちは
    ほんまはあかんねんけどな~💦
    って最初は言われてましたが
    レジの操作とかが違うので
    慣れるまでは戸惑いました😂😂

    • 1月26日
  • 仁ママ

    仁ママ

    やっぱりダメですよね(゜-゜)

    • 1月26日
  • YuU·͜·ೢ ⋆*

    YuU·͜·ೢ ⋆*

    高校生のときから4年程
    最初にローソンで働いてて
    高校卒業してからは交通費とかも
    かかってたので近くのセブンに
    受けてセブンも3年半程
    働いてました^^*

    ローソンは辞めてからも
    人手不足でほんまにやばいときだけ
    緊急で行ってました😂😂

    今は出産もありセブン辞めて
    引っ越しましたがどちらも
    娘連れて遊びに行ったりしてます笑

    • 1月26日
  • 仁ママ

    仁ママ

    良い環境だったんですね(^^)

    やりなれたファミマか
    10年しました(^^)

    初めてのローソンか
    検討中なんです(゜゜)

    ローソンは近いんですけどね

    • 1月26日
  • YuU·͜·ೢ ⋆*

    YuU·͜·ೢ ⋆*

    初めてのとこ緊張しますよね😂

    ローソンはゆうパック
    ファミマはヤマトとか
    色々違いありますもんね><。

    でもいざ働いてみると
    ローソンも楽しかったです♡

    • 1月26日
  • 仁ママ

    仁ママ

    そうなんですよ(´;ω;`)
    色々働いてローソンだけ
    働いた事なくて制覇して
    やろうと思ってたんですが

    一から覚えるのが
    しんどいです(゜-゜)

    • 1月26日
  • YuU·͜·ೢ ⋆*

    YuU·͜·ೢ ⋆*

    制覇!!私もそれ考えたこと
    あります(笑)

    確かに💭1から覚えるのは
    めんどくさすぎますよね( ´т т` )笑
    同じファミマとかで働くなら
    やること一緒やから
    楽なんですけど😂💦

    • 1月26日
  • 仁ママ

    仁ママ

    ですよね(゜゜)

    資格も取りました(^^)

    • 1月26日
  • YuU·͜·ೢ ⋆*

    YuU·͜·ೢ ⋆*

    資格なんてあるんですね😳!!

    • 1月27日
きゃん

ファミマ×ファミマでやってました!
いまはローソンで働いてますᐠ( ᐛ )ᐟ

  • 仁ママ

    仁ママ

    オーナさん一緒だったん
    ですか?😐

    • 1月26日
  • きゃん

    きゃん

    違いましたよ(´・∀・`)

    • 1月26日
  • 仁ママ

    仁ママ

    ファミマとローソン
    どう違いますか?

    • 1月26日
  • きゃん

    きゃん

    特に違いはないですよ!
    ゆうパックとヤマトかの違いはありますがやり方は一緒なんで🙌💕
    年確があるかないかとかそのへんじゃないですかね〜
    あ!あとコーヒーですかね
    ローソンは店員が入れてあげる感じです!

    • 1月26日
2人目ほしいな〜

ファミマ✖️セブンでやってます!