※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
イルカ
その他の疑問

結婚式の友人スピーチを依頼されました。20年以上仲良くしてきた親友の…

結婚式の友人スピーチを依頼されました。

20年以上仲良くしてきた親友の結婚式で
手紙形式でお祝いの言葉を伝える予定です。

添削をお願いします。

👨🏻...新郎さん
👸...新婦さん(親友)
◯◯or私...私のことです。

【以下、本文】

👨🏻さん、👸さん、ご結婚おめでとうございます。並びにご両家の皆様におかれましても心からお祝い申し上げます。

ただいまご紹介に預かりました新婦友人の〇〇です。本日は👸さんへ手紙を書いてきましたので読ませていただきたいと思います。また親しみを込めていつも通り👸と呼ばせていただきます。

👸へ

結婚おめでとう。

👸から結婚式に招待してもらってから
今日をとても楽しみしていました。

何を話そうかなとアルバムを見返していたら
一番古い写真が3歳の時のものでした。
20年以上も前で覚えてないけど芝生の上で2人で手を繋いでピースしてる写真を見て、この頃からずっと一緒にいたんだなと懐かしい気持ちになりました。

小中学校では他愛のない話をしながら毎朝一緒に登校したね。
クラブに委員会、
中学の時は、
合唱コンクールで指揮者と伴奏者も一緒にやったりしたね。


高校からはそれぞれの道に進みましたが
少し距離ができたからこそ
より一層仲良くなれた気がします。

👸との思い出は数え切れないけど
何年か前に、
どっちが先に結婚するんだろうね
スピーチはお互いにし合おうね〜なんて
まだまだ先のことのように話していたのに
今日それが実現できていることを嬉しく思います。

たくさんの時間を一緒に過ごしてきて、
仕事や恋の悩み、なんでも話せる👸は、私にとって親友であり、家族のような存在です。


私が悩んだ時、急な電話にもいつもでてくれて
何時間も話を聞いてくれたね。

自分のことのように一緒に喜んだり悩んだりしてくれる👸の優しさに何度も救われました。

また、👨🏻くんと遠距離中で、
仕事や資格の勉強に忙しい👨🏻くんを見て、
私も何か一緒に頑張りたいと言って
仕事に活かせる資格の勉強をはじめて
見事合格したと聞いた時は本当にすごいと思ったし
👸の頑張り屋なところには頭が下がるなと思いました。

👸は、優しくて、頑張り屋で、
そして何よりも、気配りができて、周りの人を大切にする愛情深い人です。

👸のような素敵な人がお嫁さんで
👨🏻くんは幸せでいっぱいだと思います。

素敵な2人を近くで見ていたから
👸から👨🏻くんと
結婚すると報告を受けた時は、
自分のことのように嬉しかったです。

お互いが新たな人生を歩み始め、すこし
寂しい気持ちもありますが、
もし👸が困った時には、今まで👸がしてくれたように、私が一番に駆けつけたいと思います。

そして👨🏻くん、わたしのだいすきな👸を今まで以上に大切にしてください、そして2人で幸せな家庭を築いてください。

最後に、今日は👸のドレス姿
見られることを楽しみにしていました。
今までで一番可愛くて、綺麗で、
幸せいっぱいの笑顔を見ることができて嬉しいです。

本当に結婚おめでとう!

お二人の幸せを心からお祈りして
お祝いの言葉とさせていただきます。

本日は本当におめでとうございます。

◯◯◯より

コメント

はじめてのママリ🔰

とっても素敵だと思います💓
「してくれたね」と「ですね」が混在しているのが気になるので、全部敬語でまとめた方が良いかなぁと思いました。
あと「頭が下がる思い」で1つの言葉なので、「頭が下がるなと思いました」は違和感があります。目上の人には使わないほうが無難な言葉なので、相手の家族の手前、普通に「頑張り屋な所を尊敬しています」くらいが良いかもしれません。
偉そうにすみません、参考になれば嬉しいです。

  • イルカ

    イルカ

    ありがとうございます!
    アドバイスいただいたように
    敬語で統一し、頭が下がる→尊敬していますに変えてスピーチをしました!

    親友も涙ぐみながらありがとうと言ってくれました😭🙆🏻‍♀️

    • 5月11日