※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
妊娠・出産

初産で出産が遅いことが多いですか?待ち遠しい38週ですが、出てくれそうな気配がない。ウォーキングやスクワット、床掃除をしても前駆陣痛もよくわからず。

38週で出てきてくれるの待ちです☺️いつ出てきてくれてもいいんですがなかなか出てきてくれそうな気配がない…。ウォーキングしたりスクワットしたり床掃除もしてるんですが…前駆陣痛もよくわからず。初産だとやっぱり出てくるの遅いことが多いんですかね😂

コメント

きなこもち

初産はお産の所要時間が経産婦より長くかかる傾向があるとのことで、予定日を基準にしての早い・遅いではないそうです☺️私も38週ですが、なかなか兆候がなく💦

  • 🔰

    🔰

    そうなんですね💦早く兆候きてほしいですね☺️

    • 5月6日
うさこ(25)👀🤍

初産のとき、めちゃくちゃ動いたし階段昇降、雑巾がけスクワット、マタニティビクス、やれるだけやって39週6日目の出産でした😂

  • 🔰

    🔰

    そんなに動いて予定日数日前の出産だったんですね!!もっとしっかり動くしかないですね😂

    • 5月6日