
生後4ヶ月の子どもの離乳食について、おすすめの調理セットや冷凍保存について教えてください。家庭で買わない食材はベビーフードを利用していますか?その他のアドバイスもあれば教えてください。
生後4ヶ月の子どもを育てるママです。少しずつ、離乳食に向けて勉強を始めようと思っています。離乳食調理セットみたいなのを購入しようかと思っているのですが、おすすめのものはありますか?後は、少しまとめて作って、冷凍することも考えています。あまり家庭で買わない食材は、ベビーフードみたいなのを利用していますか?色々想像だけで質問してしまい、すみません(⁎⁍̆Ɛ⁍̆⁎)こんなやり方いいよ!みたいなのもあれば、教えてください♡宜しくお願いします!
- すずぴよ♡(8歳)

2児ママ♥
こんにちは!
私は百均フル活用してました♥
すり鉢とか冷凍するのは製氷機?ジップロックなど!
お家にミキサーがあれば簡単にペーストになります✩!!
コーンとかはベビーフードの使ってましたよ♥

もりんご
ワタシは離乳食セットは購入せずに、100均で揃えましたよ(*^^*)
すり鉢・すりおろし器は絶対にあった方がいいです‼
鰹節で出汁をとるときにお茶パックがあると、お茶パックに鰹節を入れて出汁がとれるので便利です‼
出汁をとったあとはそのまま捨てられるので、ザルを使わなくていいので洗い物も減っていいですよ(*゚∀゚*)
冷凍保存するときは、冷凍皿(氷作るやつ)・ジップロックのフリーザーパックがあるといいと思います(*^^*)
基本手作りで頑張っていますが、レバーとか調理しづらいものはベビーフードを利用しています(*^^*)

ちぃー♫
ウチの子ももうすぐ離乳食が始まります!
ドキドキします(o´艸`o)
私も保健師さんとかに聞いて、100均で揃えました!それプラス、出産祝いでいただいたミキサーを使って作ろうと思います★

子ヤギ
私も来月5ヶ月になるので、そろそろ準備を始めようかなぁと思っているところです!
投稿、参考にさせて頂きます!
初めての食事…何だかドキドキしますよね😅

うさこ
もうそろそろ勉強しなきゃと思いますよね♡
わたしはお祝いに調理器具も付いた離乳食器セットを頂いたのでそちらを使います。
ファースト食事をいつにしようか思案中です⠒̫⃝♡*
コメント