![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那のイビキがうるさくて眠れない状況。臨月で夜中に起きることも多く、部屋を分ける場所もない。いびき改善グッズを探しているが、効果的なものがあれば教えて欲しい。病院には行かない予定。
旦那のイビキがうるさすぎて限界を感じています。
もうすぐ臨月に入り、今でさえ恥骨痛、腰痛、頻尿などで夜中に何度も起きるのに、それに加えていびきで寝れず耐えれない状態です。
部屋を分けたくてもアパートで分けれる部屋もありません。これだと、生まれてくる子供が起きてしまいます。
口がすごい開いているわけでもないし、体型が大きいわけでもありません。とにかくどんな寝方でもうるさくて。
いびき改善グッズを調べましたが、高いものは高くて安いと口を閉じるテープみたいなのまで色々あって、実際に使用して効果があったものなどあれば教えてください。
睡眠時無呼吸も多少ありそうですが、病院に行くほどでは無いと思っています。
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
私のところもヤバいです( ;꒪⌓꒪;)
1回気になると腹たってきますよね😭😭😭
それが原因で息子は旦那と1度も寝たことありません😂
リビングにお布団ひくなどできませんか?
少しでもゆっくり休めるようにしてください😔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの旦那さん細身ですけどイビキすごいです。笑
耳鼻咽喉科で、鼻の構造的にイビキかきやすいって言われたそうです。
無呼吸もひどかったから、1年くらい内科通って無呼吸症候群の治療の機械つけてましたよ!
でも月5000円かかるし、市外への引越を機にやめたら…機械外してもイビキ改善されました🙆
鼻に貼るテープ、口を閉じさせる口にはるテープもうちは意味なかったです💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
無呼吸の機械も面倒だと言われ、解約しました😵
テープはしないよりかは、静かになるので効果あるとは思います!
私は最終的に部屋を分けましたが、それができないのであればテープがいいと思います😊嫌がられますが、同じ部屋の時は貼ってました💡
![てよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てよ
手っ取り早くご自身が耳せんをされるのはどうですか?
私は音に敏感で寝るとき耳栓使ってます!耳栓したからと言って完全に聞こえなくなるわけではないですがかなりマシになります。
ノイズキャンセリングのイアホンとかも私は使ったことないですが試されてはいかがでしょうか?
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちの旦那は鼻に貼るブリーズライトというテープの強力なやつを貼ってます!だいぶいびきかかなくなりますが、たまに貼っててもかいてます😣
このままでは主さんも赤ちゃんも寝不足で体調不良になってしまうと説得して、いびき外来に行ってもらってはいかがですか?
コメント