
コメント

らら
うちもRSは咳が長引きました💦
続くのなら受診して酸素濃度測ったり胸の音聞いたりしてもらったほうがいいと思います!

退会ユーザー
私も1日に初めてRS診断されて、診断される前からも熱あったので、高熱5日間続きました😭 うちはご飯も食べずゼリー頑張って食べさせて、咳も鼻水も酷く、嘔吐は無かったですが大変でした… 今薬も全く飲んでくれないので今日やってる小児科受診して薬粉薬にしてもらうのと一応現状治ってきてるのか確認しにいきます… 咳も1ヶ月は続くって病院に言われたし肺炎になってないかとか凄く心配です😰
熱が下がってやっと今日外に出れるようになりましたが明後日仕事で保育園も預けようか凄い迷い中です。
-
働きたくない
コメントありがとうございます!
高熱5日間は心配だし、怖いですね💧
同じ感じです…
RSと診断されるまで咳、鼻水酷くて😥
食べる量もいつもよりは少ないかもです💦
ヨーグルトは食べてくれるのでそれに薬全部混ぜて飲ませてます。咳1ヶ月ですか😳長いですね💧
保育園悩みますよねー😓- 5月6日

よち
RSは熱下がるのにも時間かかります💦咳して嘔吐したりするのならば熱なくてもお休みした方が良いと思います🥺
咳があると移しちゃうので治るように病院も行かれる方が良いですね。
これからも風邪よく引くと思います。病児保育があるならば登録したら良いかなと思います。
-
働きたくない
そうですよね😫
月曜日まで日があるから治ると思ってて、こんな長引くとは😵💫
RSは長引くのですね💦
週明けまた受診しようと思います!
病児保育検討します!
ありがとうございます😊- 5月6日

e♡h
RSは5、6日目がピークと言われました。
1週間ぐらいは治るまでかかると思ったほうがいいと思います。
急変して肺炎になることもあります。
-
働きたくない
そうなんですね!
じゃあちょうど今がピークなのかもですね😫
肺炎になると呼吸の音とか素人でもわかるくらい変化ありますかね?
肺炎になっても気づけなかったらと思うと…
1人目なので全然わからないことだらけでママリにはいつも助けて貰ってます💦- 5月6日
-
e♡h
呼吸の仕方?が明らかにいつもと違いました。
胸の音はよくわからないです。- 5月6日
-
働きたくない
そうなんですね!
ありがとうございます😊
注意して見ておきたいと思います!- 5月6日
働きたくない
そうなんですね😫
咳長いですー💧
薬飲みきってから再度受診の方がいいですかね?🤔
らら
飲み切る前でも症状が強かったら受診したほうがいいと思います!RSは悪化すると怖いので😰追加の薬もらったり吸入してくれたりすると思います。
働きたくない
わかりました!
怖いですよね💦
ありがとうございます😊