![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
準備しっかりしてくれぐれも気をつけてください🥲赤ちゃんいると気が気でないですよね💦すでに調べられているかもしれませんが、載せておきます。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
長男8ヶ月頃台風で数日間避難しました🙌
完ミだったのでミルク缶とりあえず2缶、水(避難所でお湯の準備はありました)とりあえずレトルト離乳食、おやつ、子供布団、毛布、お気に入りのおもちゃ、抱っこ紐、オムツ2パック程、着替え、タオル、ゴミを入れる袋などです!
忘れているものもあるかも知れないですが覚えている範囲で書かせていただきました💦
避難所に行くと大人の食べ物、歯ブラシ、歯磨き粉、簡易布団、飲み物などの支給はありました!(場所によって違うかも知れないです)
ちなみに震災の時は中学生でしたが、避難所で同様の準備がされていました。
不安な中子供のことも守らなきゃいけなくて大変かと思いますが無事過ごせる事を祈っています🥲
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
地震怖かったですよね💦同じく石川県に在住です。
震源地からは離れているものの、外にいてもかなり揺れました。
夜の地震が怖くて、娘に被さりましたし、アラートがいつ鳴るかで眠れませんでした😑
わたしも、今回の地震を機に娘の分だけでも防災グッズを揃えようと思いました!
とりあえず、必須は、レトルト離乳食、ミルク、オムツ、着替え…かと思います!大人は食事とか我慢出来ても赤ちゃんは難しいですからね😃
離乳食やミルクはたびたび入れ替えも必須ですが。
これ以上、地震が来ない事を願ってしまいます😭
はじめてのママリ