![あめまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目の赤ちゃんの寝かせ場所について悩んでいます。ベビーベッドが安心だけどスペースがない。おすすめがあれば教えてください。
簡易ベットや、クーファン?はあると便利ですか?
2人目を出産予定です。
アパートなので、リビングにベビーベッドを置くスペースがなく、
日中に寝かせておく場所について悩んでいます
1人目の時は、保育園のお昼寝布団のようなものを買って寝かせていたのですが、2人目はどうしようかと…
上の子も走り回るし、本当はベビーベッドを置くのが安心なのかなと思うのですが…
おすすめがあれば教えて頂きたいです!
- あめまま(1歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の子がいない時間はお布団でいい気がしますが、いる時間はバウンサーはどうでしょうか❓😊
うちは下の子生まれた時点で上の子もまだ自宅保育だったので、リビングにベビーベッド+ベビービョルンのバウンサーでしたが、上のお子さん保育園でしたらいない時間も長いのでお布団でも大丈夫かな?と思いました😊
ベビービョルンのバウンサーは移動も楽だしお風呂の待機とかにも使えるのでおすすめです❤️
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
2人目でハイロー買いました!
カトージのバウンサーは持ってましたが床置きタイプなので上の子ガンガン乗って遊んでたし年齢が1歳10ヶ月差で、言ってもわからないかな~と思って。上のお子さん5歳なら言えば赤ちゃんの近くで遊ばないんじゃないですかね?🤔
-
あめまま
2人目で購入もアリですね!
上の子の様子を見てからでも良さそうですし、考えてみます!
お礼が遅くなりましたが、ありがとうございます😊- 5月13日
あめまま
お礼が遅くなりすみません。
お風呂待ちにも使えるのは良いですね!
上の子の様子を見て考えてみます!
ありがとうございます😊