※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ファッション・コスメ

幼稚園の親子体操教室が今度あるのですが、ママの服に悩んでいます。普…

幼稚園の親子体操教室が今度あるのですが、ママの服に悩んでいます。普段はスカートばかりでパンツはほぼ履かないです。身長が低く、ジーパンにロンTみたいなシンプルな格好が似合わず、私が着ると垢抜けない普段着って感じでダサくなります。新しいクラスで親同士の初の顔合わせの場でもあるので、ダサいのは避けたいです。
おすすめのカジュアルコーデの画像があったら教えてください。

画像のコーデはどうですか?靴はスニーカーにするつもりです。

コメント

りんご

親子ということは親も動くんですよね?だと下のコーデは違うかなぁと思います。見学なら良いと思います。もうスポーツコーデにしたらダメですか?

あや

これだと体操しにくいかなあと思います💦
ダサくても動ける服装を優先した方がいいかと…💦

はるな

画像のだと動きづらそうですね💦
親子体操教室なら動きやすい方が良いと思います。
多分みなさんもっと動きやすい服装だと思うので逆に浮きそうですけどね。

deleted user

体操なら、ジャージが無難な気がします、、、先生にどの程度の体操か聞いたほうが良いかと。めちゃくちゃ動きますよ、と言われたら、ジャージなどスポーツ用品店でオシャレなスポーツウェアを買っては?

ジャージじゃなくても、ストレッチきいたパンツでも大丈夫そうなら、ジーンズではなくても黒やホワイトのストレッチきいたカラーパンツはいかがでしょうか?

運動会で親子競技とかも今後あるようなら、1組くらいはスポーツウェアを買っておいたほうが無難ですよー。

ママリ

私だったら黒のパンツ(ストレッチ効いてる)にノースフェイスの白t、寒かったらナイロンジャケット羽織って…感じにします🙋‍♀️
みんなジャージ着てくるのか普段着着てくるのか分からない時はどっちが多くても浮かない服装にしといたら無難かなって😂😂

はじめてのママリ

全然いいと思いました😂
親子体操っていったってそんなガッツリ動かないと思うんですが…🤔
私も普段きれいめばっかなので、個人的にはこれがいい感じのカジュアルコーデだと思いましたよ〜!

桜花

土とか汚れたも良いなら有りです😊
ただ、動きづらいならムラサキスポーツやスポーツ洋品店等行ってみたらいかがでしょうか?