※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momo
妊娠・出産

33週の胎児のBPDと頭囲が小さく、低置胎盤でしたが、胎盤が上がってきているため経膣分娩予定です。BPDが小さく、不安で眠れませんが、小頭症の可能性は否定されました。心配で生きた心地がしません。

33w胎児のBPD、頭囲が小さいです。
元々低置胎盤でした。
今は少しずつ胎盤あがってきてて、経膣分娩予定です。
調べてみると、前置胎盤、低置胎盤の人は、胎児のBPD小さくなることが多いみたいなんですが、そういう方いらっしゃいますか?
33w BPD−1.6SD、HC−3.2SDで、小さすぎではと不安で眠れません。24w頃からBPD−1.5SDと小さめでした。
先生に小頭症の可能性を聞きましたが、脳が詰まってるし、小頭症の場合、いろいろ異常が出るはずだけど、今のところ何も異常なしと言われ、小頭症は否定されました。
でも頭や臍の緒の血流測られました。
結果問題なかったようですが、、、
とりあえず心配すぎて、もう生きた心地しません。


コメント

はじめてのママリ🔰

胎盤が低めでした!
たしかにうちの子も妊娠中BPD小さめでしたね。
元気に生まれてきましたよ!

  • momo

    momo

    そうなんですね🥺
    少し希望が持てました🥺
    ありがとうございます💗
    産まれたときの頭囲も小さめでしたか?

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、身長も体重も全て小さめです!
    ただのスリムちゃんでした!

    • 5月5日
はじめてのママリ🔰

小頭症とかの場合って、-2.0SDを超えて極端に小さい事の方がほとんどではないでしょうか、、?
エコーの数字で見ると確かに小さめですが範囲内ですし、毎度の検診でその幅が大きくなっていってないのであれば、あまり気にしすぎなくて大丈夫だと思います!
頭の大きさは遺伝に左右されやすいので、お顔の小さい家系だと赤ちゃんも小顔ですし😊
うちの子もFLがいつも-1.5SDとかですが特に何も言われてないですよ〜!

  • momo

    momo

    HC−3.2SDなので、それが特に心配で🥲
    ただの小顔だといいのですが🥲
    今のところ先生に何も指摘されてないし、健診も2週に1回のままなので、順調だと信じたいけど、不安になって、、みたいな繰り返しです🥲
    −1.5SDだとギリギリ成長曲線内ですね😊

    • 5月5日
☺︎にこちゃん☺︎

こんにちは!
突然コメントすみません。
私も全く同じ状況でして、、前置胎盤→低地胎盤になって、BPD小さめと言われました。同じく、脳の構造何も問題なく、小顔なだけだと言われましたが不安ですよね。前置胎盤、低地胎盤のひとだとBPD小さめになるっていうのは先生がおっしゃってたんですか?教えてください🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️