旦那の祖母が亡くなり、実母と実祖母が葬儀に参列することになりました。旦那は実祖母の参列に疑問を持っており、実母と実祖母はその理由を問い詰めています。明日、旦那が実祖母に遠慮してほしい旨を伝える予定です。
【至急!!!】
旦那の祖母が、亡くなりました。
そこで私の実母と実祖母がお通夜ではなく葬儀に参列すると言っています。(お通夜は仕事上行けなくて)
旦那は『お通夜なら分かるけど、葬儀に実母はまだ分かるけど実祖母は場違いやわ…親戚もあの人らだれ?なんで実祖母までくる?ましては葬儀に!ってなるって。』って言ってます。
実母&実祖母はそれに対して『あなた達の披露宴に参列してくれたのに、、お参りさせてくれないの?なんでそんなこと言えるの?』と言ってます。
ちなみに、旦那の祖母はお通夜のみ参列します。
私も正直、実祖母に対して足並みを揃えてほしいとは思ってます。
お通夜が行けないなら
香典だけ貰っておいたらだめなのですかね?
明日、旦那が実祖母に電話して、今回は気持ちは嬉しいけど遠慮してほしいと連絡するそうです。
(実母に伝言頼んだのですが、そんな可哀想なこと言えないと言ってます。)
★旦那の祖母の葬儀に実祖母が参列するのは場違いですか?
- ここでは素直で正直なママ(1歳9ヶ月, 5歳9ヶ月, 6歳)
ママリ
おばあちゃんは葬儀に行かなくてもいいと思います!
旦那の祖父が亡くなった時、私の実家からは参加することなく、香典だけ出してもらいました!
義実家も気を遣っちゃうと思うので香典だけの方がいい気もします!
みー
私も、実母だけならわかりますが、実祖母は、、、知り合いなの?と思います。
面識があったのなら葬式に参列してもおかしくはないとは思いますが。
ちなみに火葬までは来ないですよね❓
もし義祖母が実祖母と知り合いなら全然おかしくはないとは思います。
ちなみにうちはカトリックなので
祖母を知ってる人は教会での葬儀に参列してました。
はじめてのママリ🔰
うちも香典のみでした!
家族葬とかではないんでしょうか?
さくら
親族として参列だと
祖母さんまで?と感じますが、
お母様と祖母さんが一般参列で葬儀にお焼香だけあげにくるんだったらいいのでは?と思いました💦祖母さんまで参列するのは稀だとは思いますが💦
葬儀って近所の方とかそれほど関わりない方もきますし、招待するものでもないので訃報を聞きつけた予想外の人が来たりしますよね💦
旦那さんから参列を断るのもどうなのかなと感じます😣
はじめてのママリ🔰
旦那側と自分側と両方で祖父母の葬儀がありましたが、それぞれ祖父母が参列することはありませんでした。
もちろん面識もありませんし、おそらくお互い亡くなったことも知らないと思います😅
「祖父母が行った方がいいのかな?」なんてそんなことは話題にもあがりませんでした。
お互い両親は香典(+焼香のみとか)出しました。
通夜は故人と近しい人たちが集まるイメージで、告別式の方が一般向け?に開かれている気がするので、どうしても!!って言うなら告別式のほうが良いと思いますが…ちょっと場違いな気がします…🤔
ちゃむ
お通夜ならまだいいかもですが、葬儀となると精進落としだったりいろいろな手配の手間が増えるだけなので来なくていいって思います💦
はじめてのママリ🔰
結婚前の夫の祖母の葬儀には、新幹線の距離でしたが私の父も参列しました。
たぶん近かったらみんな参列したと思います。
さくらさんのコメントにあるように、予想外の人もきたりします💦
ただ、ご遺族の意向として、コロナもあるし身近な人だけで送ろうと思っている、とか、家族葬にするつもりだ、とかそういうのがあるならお断りするのはとても納得できます。
私の感覚では香典だけ預かることもおかしくないですし、その香典も近しい人(親戚など)からはご遠慮します持ってこないで大丈夫です、というのもよくあります。
min
気持ちがあってお焼香したいというのに来なくていいというのは失礼だと私は思います。
家族葬なら確かに分かりますが、一般的な祭事場なら近所の人とか身内の仕事関係とか面識ない人も沢山葬儀に来ますよ。
実母が1人で行くの心細いとかかもしれませんし、2人で行くというのをわざわざ断る意味が分かりません。
普通に通夜も葬儀もあれ誰?って人だらけですし。
葬儀の後は親族は火葬場行きますので、きっと一般の人と一緒に残ると思いますよ。
火葬も、帰ってきてからの食事も出ないなら普通にお焼香とお参りするだけですので別にいいのではないでしょうか。
私ならそんな可哀想な事言わないでそっとしときます。
ふぐ
自分達の我を通すのではなく、遺族の気持ちに寄り添って欲しいですね。
正直言って、来られたら迷惑だし旦那様が恥をかくんだと思います。
かなりはっきり言わないと理解しないかもしれないので、大変だと思いますけど頑張って伝えてください。
「自分が行きたい」ではなく、「相手が迷惑」だと言うことが伝われば良いですね…。
コメント