
動物園で列に並んでいたら、間違って並んでいたことに気づかれて怒られました。動物園側の案内不足もあり、嫌な思いをしました。
両親、娘と少し遠い動物園に行きました。
初めての場所だったのでどんな感じか全くわからず、ましてやすごい人混みでした。娘が見たいと言った動物を見るのに行列が並んでおり、順番を待っているとどうやら並んでいた列は先頭の人が横入りした列だったようで💦少し進んだかな〜と思っていたら隣にいた方に「並んでますか?こっちで私たちずっと並んでるんですけど。」と強めに言われました。私は謝罪し、並び直しますと伝え子供と後ろに行こうとすると「私たちは長いことここに並んでるんです!!」と言われました。正直そこまで言わなくて良くないか?と思ってしまいました。間違って並んでいる方はたくさんいらっしゃったのでちゃんと放送していない動物園側にも問題はあると思うのですが、なんせその方の目が怖くて言い方にもすごく威圧感がありました💦隣にいるお子さんと旦那さんは下を向いており知らんぷりをしていました。私が悪いので仕方ないですが、言い方ひとつですごく嫌な気持ちになるなぁ〜と思ってしまいました。
- ちょこ(7歳)
コメント

はじめてのママリ
うわぁ〜😢それは事故(たまたま機嫌悪い人に当たってしまった)感じですね😭うちも今日動物園行きました!とても混んでて人すごかったです💦ただでさえ子連れで大変なのにそんな人に遭遇してしまって、嫌でしたね、お疲れ様です😫
列出来てるとここで合ってるかな?って不安になりながらも並んでしまいますよね!先頭がどうなってるか分かりづらい場所ならなおさら💦
並び直します!って言った相手に対して更に長いこと〜!なんて言うなんて、イライラをぶつけたかっただけに思えます😓

はじめてのママリ🔰
多分、人混みで疲れるし暑いし長く待っていてイライラしていたんでしょうね。八つ当たり(?)みたいな感じで、そこまで悪いことしてないのに強く言われてしまったパターンかと…😣
どんなにイラついてても大人の対応と言うか、初対面の人には感情むき出しにしちゃ駄目ですよね…威圧感は気分下がりますね。
-
ちょこ
そうですよね。私も八つ当たりされたんだろうな〜と思いました。他にも私のように間違って並んでいた方はいらっしゃったのに私にだけ言ったのも気になってしまいました。私は童顔で幼児体型なのですが、もし私がド派手な体格のいい方だったら同じように言うのか?と思ってしまいました(笑)
- 5月4日

nakigank^^
知らなかったからちゃんと謝罪してるのに、追加でいちいち言われたら、こっちだって並んでる人に続いてるだけで、どっちが正解とかなんて案内ないからわかんないよ!
悪意あって並んでるとかではないし、並び直すって言って謝罪してるのに、そんなに詰め寄る必要ありますか?
さらに言ってきて気分害すこといちいち言うんですか?
間違ってる人を正したいのはわかるけど、謝罪してる人を詰めて何がしたいんですか?ってキレそう(笑)
私がもし並んでるのにそれを見かけたら、並ぶのはこっちですよって普通に言うか、トラブル無くすために、従業員さん探してきて言ってもらいますけどね。😩
今日は天気良いしどこも混んでいたので、やはり人混みは危険ですね。💦
-
ちょこ
本当キレたかったです(笑)子供のいる前で言われたので娘も怖かったようで繋いでいた手をぎゅっと握って来ました。いい大人がその時の感情で人にあたるのはよくないですよね。きっとこの人は職場は他の場所でもこんな風に言うんだろうな〜と思いました。久しぶりの人混みだったので疲れましたね💦
- 5月4日
-
nakigank^^
たぶういう人は、自分はいいけど他人に厳しいタイプですね。😩
もし自分が言われたら、そっちに並ぶなんて指示ないからわからないんだから仕方ないでしょ!
そんな言い方ひどくない?!とか騒ぐタイプです。(笑)
私は基本面倒なのが嫌なので、あー知らんかったから仕方ないやんって終わらせるけど、そういう非常識や言い方悪い人には反撃するタイプなので、職員連れてくるわ!それでいいでしょ!ってこっちが終わらせて満足するようにするかもです。
近くにいたらフォローしてあげたかったです。💦
子供と父親が目を合わせないようにしてたということは、やはりその母親は普段から傲慢なんですよ。
気にしないようにして下さいね。😊- 5月5日
-
ちょこ
心優しいコメントありがとうございます😭💕
確かに…他人には厳しいタイプかもしれないですね。言い方ひとつなのに残念だな〜っなんて思ってしまいました。きっと家族さんも毎回のことで呆れてるのでは…という表情をしてました。お母さんだけが目が血走っていて怖かったです😂- 5月6日
ちょこ
本当事故でした😂
相手の方もかなり疲れていたんだと思います。暑いし人混みで私自身も本当に疲れたので気持ちはわかるのですが、だからって他人にイライラをぶつけるのは良くないですよね。かわいい動物を見るために何をそんなむきになっているんだろう…と後になってなんかおもしろくなりました。笑
はじめてのママリ
ほんとですよね😂長いこと並んでるんですっ!って言われても、「そうですか😂」って感じです(笑)私は接客業してて、疲れてたりイライラしてるお客さんにたまに八つ当たりされたりしますが、こっちには関係ないことなので、知らんがな!(笑)ってツッコミ入れたくなります😅
見た目とか優しそうだったり幼そうに見えると言いやすいのはありそうですね💦私もそうなので😭
その人の旦那さんやお子さんもそんなお母さんと一緒にいて大変ですよね😭うちの母も人混みとか旅行とかで疲れると舌打ちしたり悪口言ったり‥大変でした😅
ちょこ
めちゃくちゃわかります!!本当「知らんがな!」案件です😂長いこと並んだと言われましたが並び直しても数分でした。疲れてたんでしょうね〜誰かに何か言わないと気が済まなかったのかなと思いました。子連れの人混みで疲れるのは分かりますが皆一緒ですもんね!!