※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきぽん
妊娠・出産

現在第二子妊娠中で切迫早産で入院中。来月の出産まで入院の可能性あり、1歳の息子に会えず不安。旦那の育児不安とストレスでメンタルやられます。

現在第二子妊娠中で、
切迫早産で入院中です😭(今日で3日目)

来月の出産まで入院の可能性あって、
子供との面会NGで1歳の息子に会うことが出来ません🥺

1ヶ月以上会えないので、忘れられないかな…
そんな不安持った方居ませんか??
あとは、
旦那もまともに育児やってないから、
心配で心配で😫😫😫

わたしの実家の家族も手伝ってくれますが、
殆どが旦那が面倒見ると思います…

入院中でまともに動くことも出来ずストレスなのに、
子供と旦那の心配でメンタルやられます…

コメント

ママリ

1人目も2人目も切迫で1ヶ月半入院しました!
34週で産まれたので長くはならなかったのですが、心配でしかなかったです💦

面会もできないのでテレビ電話したりしてました。
うちも旦那がまともにやってなかったので気持ちわかります😫

メンタルもきつくて泣きながら帰りたいとお願いした時もありました🤣
結果は息子からは忘れられることもなかったのでよかったですが、その時は辛いですよね😫

  • ゆきぽん

    ゆきぽん

    お子様2人とも切迫だったんですね🥺
    旦那よりもダントツに息子が心配です😭😭
    毎日カレンダー見て、先は長いと心折れてます…

    • 5月5日
はじめてのママリ🔰

私も現在第二子妊娠中、
切迫で入院中です!(今日で11日目)

うちの子は実家で見てくれてるのですが、同じく不安です😂

ごはんちゃんと食べてるかな…お菓子ばかりもらってるんじゃないか…歯磨きしてるかな…生活リズム崩れてないかな…などなど
お世話になってるのに、こんなことばかり考えてしまいます🥲

ですが子どもは私が居なくてもケロッとしているらしく😂(笑)たまにビデオ通話しても、かか〜!またね〜!って電話切られます😂こっちはこんなに寂しいのに…(笑)

5日間くらいは心配で1人泣いたりもしましたが、ストレスも良く無いな、と思い入院生活を可能な限り満喫しようと工夫中です😌
おかげで張りが減ってきて、昨日点滴のレベルを1段階下げてもらえました!
安静にしてればもしかしたら早めに退院できるかもしれないので、一緒に頑張りましょう🥲🇯🇵

  • ゆきぽん

    ゆきぽん

    実家も安心だけど不安ですよね😢
    ケロッとしてるぐらいがちょうど良いかもしれないです!
    泣かれるより!笑

    出産したらここまで休める日ないですからね🥺
    お互い頑張りましょうね😭😭❤️

    • 5月5日