
コメント

あんこ🐰
シエンタいいとおもいますよ。
妹も子供が増え、荷物も増えるから、軽から、乗り換えるのに、大きいのは乗れないといい、シエンタにしましたよ(#´ᗜ`#)

ke
キャンプは荷物の多い少ないでも変わるので
可能か不可能かは分かりませんが
絶対“車に積めないから買えない…”みたいな事が起きると思います😢
かなり荷物をコンパクトにしないとファミキャンは不安な積載量です。
アルファードやヴェルファイアなら車幅かなりあるので
運転に不安があると厳しいですが
ヴォクシーとシエンタとかなら、
車幅全然変わらないのに
圧倒的にヴォクシー運転しやすいですよ!
高さがあるのでめっちゃ見やすいです!
あと積載量が歴然なので一度候補に入れてみてください☺️
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!我が家は今フォレスターなのですが、ファミキャン、2ルームテントで結構ギリギリの積載量です💦
SUVは車高高いのであんまり積めないなぁと実感してました…
かと言って、年一回くらいのキャンプのためにアルファードはなぁ、、とも思って💦
でもせっかくのキャンプ道具積めないのも、、とも思ってしまい😅
ヴォクシー運転しやすいんですね!候補に入れてみます!ありがとうございます😊!- 5月4日

⛄️🩷雪女Part1🩷⛄️(ころん)
見当違いなコメントになりますが、
子供二人でフォレスター乗ってます😊
ちなみにキャンプも行ってます🤣(年に10回程度)
積載テトリスやばいですよね💦
ツールームじゃないですがテントとタープ持っていってるし、コンパクトなギアを揃えてますがそれでもかなりパンパンです笑
(寝袋はなるべく小さくけど機能性が高いもの選びました)
キャンプ年1であれば日常使いはフォレスターで十分です!
まぁー幅が狭い駐車場はスライドじゃないので子どもの乗せおろしはきついですよね😅💦
フォレスターでキャンプ行ってる人が身近にいなくて親近感がわきコメントしました💦
シエンタの話じゃなくて申し訳ないです🙇♀️💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊!親近感湧いてもらえて嬉しいです😆💕
積載のテトリスヤバいですよね〜💦でも、少し道が悪いところや悪天候の時の安定感は抜群ですよね👍
本当はフォレスター、日常的にも使いやすいと思うのですが、ペーパードライバーからいきなりだと私が不安がありまして…😭
ネットで見たらコンパクトミニバンだと初心者も駐車もしやすいと書いてあって買い替えようかと思っているところなのでした💦- 5月6日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ミニバンの大きいのは乗り心地は良いけど駐車が心配で…
今度試乗してみようと思います!