※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

チャイルドシートを嫌がる子どもについての相談です。力任せに座らせると疲れるし、抜け出されて困っています。同じ経験の方、どう対処しましたか?何歳まで戦いましたか?

相談させて下さい😭
チャイルドシートを嫌がります
力が強くて無理矢理乗せるのもこっちの体力が先になくなって座らせられないです
やっとの事で座らせても抜け出してしまってもう本当に困ってます
同じような方いますか?どうしてましたか?😭
何歳くらいまで戦いましたか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

一度エールベベの肩ベルト無しのものにしましたが、それも力が強くて抜け出してしまい結局は3歳頃まではベルトありのもので乗せるのに苦労しました😖ただ肩ベルトは抜け出せないように対策をして乗せていました。本人がYouTubeで肩ベルトをしないといけない、ジュニアシートに乗らないといけないと学んだようでそこからは嫌がることが無くなりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    肩ベルト無しの物と言うのは背もたれのないシートの事ですか?
    YouTubeで理解したのはいつ頃でしたか?😭

    • 5月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    背もたれあり、肩ベルト無しでインパクトシールドがあります😊2歳半頃からたまに見ていて3歳頃には理解して自分でちゃんとしないと危ないと言ってきました。それからは相当眠くて期限が悪い時はたまに嫌がったりなどはありましたが、ほぼ無くなりました。

    • 5月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これすごくよさそうですね!
    少し前に買い換えたばかりなので今あるもので頑張るしかなさそうですね😭

    • 5月4日