※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーママ
妊娠・出産

入院中で移動後、シャワーと点滴が遅れています。ナースコールで確認した方が良いでしょうか?

切迫で入院中です。2ヶ月ほど入院しています。
今週部屋の移動があり、2階から3階の部屋に移りました。
私の入院している産院は2階が切迫等で入院されてる方、3階が産婦さんと切迫等の方の病室になっているようです。
毎週月曜日と木曜日にシャワーで、水曜日と土曜日に清拭があり、週に1度点滴も交換になっており木曜日が交換の日です。
月曜日のシャワーの後に移動してきたのですが、木曜日の今日はまだシャワーも点滴交換もしていません。
ここ2.3日お産の方が多いようでバタバタしているようでしたが、これはナースコールを押して言うべきなのか、、、
点滴は7日以内に交換するのが、この産院では決まっているようですが、部屋を移動してきてから、心音確認もモニターも全てにおいて遅めです。昨日の清拭は同じ階の方は普通に忘れられていました。
いそがしいのかもしれませんが、言った方が良いのでしょうか?

コメント

ままり

私も今切迫早産で入院中ですが、お産優先だと思うので緊急でなければ呼ばないようにしています💦
後から来てくれるので、とりあえず待ちます💦

  • なーママ

    なーママ

    お産優先ですよね💦💦
    点滴の差し替えは緊急にはならないですもんね💦
    夜になると人が少なくなるので、どうするんだろう?と思っていますが、、

    • 5月4日
  • ままり

    ままり

    点滴は、痛みがありますか😣⁉️痛い場合は、漏れてる可能性があるので呼んでいいと思います🙌
    それか忘れてる可能性もありますよね💦一度点滴差し替えで呼んでもいいかもしれないですね‼️

    • 5月4日
  • なーママ

    なーママ

    点滴の部分は、痛みも腫れも特にないのですが、私のいる産院では腫れ等無くても1週間ごとに差し替えをしていると看護師さんから聞いていて、いつもシャワーのタイミングで差し替えしていたので、シャワーごときで呼んでいいのかと思ってしまいここに書いちゃいました😂💦
    たぶん、忘れていますよね💦
    もう時間的にも夜勤の人数になっているので、お願いも出来なそうですし、明日シャワーの日ではありませんが、シャワーさせてもらってから差し替え出来るか後で聞いてみます😭

    • 5月4日