
はぁー。涙出る:;(∩´﹏`∩);:子育ては本当に悩みが尽きないもの。色々な…
はぁー。
涙出る:;(∩´﹏`∩);:
子育ては本当に悩みが尽きないもの。
色々なやり方があって正解はない。
自分の合うやり方を見つければいい。
子育てを1年経験して、自分に合うやり方を見つけれたのもあればずーっと解決しないものもある。
息子には今、一番何をしあげればいいのだろう。
楽しんでもらうために公園に行ったはずなのに後味悪い結果に…
結局イライラして帰ってきて息子には悪いことしたな。
まだまだ自分に余裕もないし、優先順位を間違ってる。
子どもを第一に考えた上の行動をしないといけないけど、私にはいつになったらできるのだろう。
努力してもまだ報われない。
一生の課題になりそうだ。
仏様のように心穏やかにいつもニコニコして誰からも拝まれるような人間になりたいものだ。
- でん
コメント

3児の母
本当に悩みは尽きないですね。
私もです。
どれが正しい育児なのかも
分からないし母って大変ですよね。

退会ユーザー
子どもを育てるって、本当に難しいですよね(´・ω・`)
今日は怒らない!って心で決めても、一瞬で吹き飛んでしまったり(T-T)
今は息子に兄弟を!と思って妊娠したけど、それが正しかったのか、自問自答することもあります(>_<)
でも、仏のようなお母さんより、大人にも母親にも感情があるって教えてもいいと思いますよ!
-
でん
そうですよね!
朝イチ意気込みを入れるのに、もう数分後にはムキー!ですよね😅
私もよく自問自答してます😭
感情豊かな方が人間らしいですよね😅
あまりむき出しにならないように気を付けますね!😭- 1月26日
でん
コメントありがとうございます😢
お子さん3人育てていらっしゃっても、子どもは成長すると共に思春期など迎え、また向き合い方とかでも悩むことってありますもんね。
親って偉大ですし、子育てをしているお母さんは本当に素晴らしいと思います💦