※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ♡
子育て・グッズ

子供がデカフェのカフェオレを1人前飲むのは何歳からが適切でしょうか?スタバのショートサイズで、子供が毎回飲みたがる状況です。

批判はなしでお願いします💦

子供がデカフェのカフェオレを1人前一人で飲むのは何歳くらいからならいいと思いますか?😂
スタバでいうとショートくらいの大きさでお願いします!
子供が好きで、毎回飲みたがってしまって💦

コメント

おはなママ

歯の着色も気になるし、カフェインも0じゃないので、うちがあげるなら、小学校くらいからならたまにならあげても良いかなって思います。

はじめてのママリ🔰

うちの2歳はごくまれにちょっと飲んでます😅
普通のカフェイン入りのカフェオレです。親が飲んでたらくれくれと騒ぐので💦
上の子は5歳くらいまで飲ませませんでした。

さとう

私だったら小学校にあがってからですかね😊
親が飲んでいると、やはり飲みたくなってしまうのでこっそり飲みます。笑

3-613&7-113

我が家のコーヒー(デカフェ)デビューは、長女が4歳です。それでも、数口でした。なので、一人前は4歳半または5歳ですかね。

次女には、欲しがられても与えてません。

deleted user

私幼稚園の頃にはカフェオレ普通に1人前?飲んでました🤣

3歳ならちょっと早いかなぁ…5歳ならいいかなぁ…でもまぁ私3歳でマウントレーニア1本とか飲んでたし人のこと言えないですけど(笑)

yunon🌏

うちの子供普通のコーヒー
飲んでますよ(笑)

deleted user

長男は5歳ごろから飲んでます。
3歳の次男はまだ飲ませてないです🙋

ママリ♡


皆さんありがとうございます☺️
参考になりました🫶✨