![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育てと仕事で疲れている女性が、他の人の自由な時間に羨ましさを感じています。
朝から愚痴、すみません。
4月末から職場復帰しました。行き帰りの通勤時間(電車です)、仕事の休憩時間が貴重な息抜きの時間になってます。
帰れば、掃除洗濯ごはん作り、子供たちにごはん食べさせて洗い物して、お風呂に入れて寝かしつけてってバタバタです。
昨日ファミレスで子供たちとごはん食べてたら、斜め前あたりに大学生くらいの女性がいました。スマホみながらゆっくりごはん食べてて、たまらなく羨ましくなりました。
自分だけで座って、ゆっくりとごはんを食べられたら、カップ麺もコンビニのおにぎりもごちそうだと思うようになりました。いつも、家事を早く終わらせて自分の時間が欲しくて、キッチンでさっと立ち食いです。お皿も極力使いません。洗うのが面倒だから。
自分で選んだ道なのに。なんで、育児ってこんなに消耗していくんだろう。うちは子供2人だから、まだ楽な方なんだろうけどな。
今日は旦那が子供たち見てくれてるけど、帰ったら部屋の中がおもちゃだらけで、まず片付けからなんだろうなと思うとうんざりです。
バリバリ働いてる、独身の同期が羨ましい。
どんどん、どんどん置いていかれて、最近は自分の働き方が恥ずかしくて仕方ないです。
無いものねだりなんですかね🥲😮💨
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
独身の人をみると羨ましく思いますよね
私はゆっくりご飯を食べたいので、子供がねてから深夜近くに1人ゆっくりご飯食べてます💦笑
コメント