※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリさん
子育て・グッズ

津波が怖くて海に行けない方はいますか?自分は津波の怖さを感じ、家族と一緒に行くのが怖い。子供にはライフジャケットを着せるが、人目を気にして恥ずかしい。同じような方いますか?海での対策はありますか?

津波が怖くて海沿いに行けない方どのくらいいらっしゃいますか?😂

私は津波経験者でもないし昔はよく行ってたんですが、やはり東日本大震災の後から津波の怖さというものを感じるようになりました。
自分だけならまだ行けるのかもですが、子供や家族が一緒だと万が一家族を助けられなくて自分だけ生き残ってしまったらどうしようと失う事がこわくて家族にも行ってほしくありません😂
元々心配症だったり不安症なんだと思います。
ですが、住んでるのが生まれた時から海が観光地の県で、どこ行く?となったら絶対海が候補に上がる県なんです😂子供への自然学習という意味でも行きたいのにこわくて行けないというのが自分でも辛いです。

なのでどうしても海辺で遊ぶ時には子供にだけはライフジャケットを着せていますが、着せてる人も少ないし大人はなおさらいないんで人目を気にしたら恥ずかしくて対策が万全にできなくて😂

同じような方いらっしゃいますか?
海など水辺で遊ぶ時にはなにか対策されたりしていますか?

コメント

はじめてのママリさん

一緒で行けない。     

はじめてのママリさん

不安は少しあるが、対策した上で行く。

はじめてのママリさん

不安は少しあるが、なにも対策しないまま行く。

はじめてのママリさん

不安はまったく、もしくはほぼない。
なにも気にせず行ける。

はじめてのママリ🔰

津波が怖くてとかじゃないんですが、海で遊んだことはまだないんですが川には連れて行ったこと数回ありますが、ライフジャケットは必須です!
してない子供達みたら本当に親が浅はかだな、、って思っちゃいます💦
水辺での事故って絶対毎年ニュースに出るので💦