

はじめてのママリ🔰
キラキラネームではなく読みやすくて、可愛いと思います😊

あや
ちはやふる だ!て思いました。
あとは地名で千早があるので
そのイメージです。

はじめてのママリ🔰
爽やかで素敵です🥺✨

退会ユーザー
男の子でちはやくんがいるので、なんとなーく男の子のイメージがあります💭
ちはやという名前は変だとは思わないです!

はじめてのママリ🔰
同級生に千早ちゃんって子がいて、可愛い名前だなぁと思ってました✨
(顔も可愛い子でした💕)

退会ユーザー
素敵です〜!
キラキラしてないし、読めるし 名前の響きも可愛いです💕

ママリ
個人的なイメージですが、以前、職場で憧れてた先輩(女性)が同じ名前だったので、良いイメージしかないです😊
素朴で優しくて、後輩に気さくに接してくれて、もちろん仕事も完璧😊✨
その人のこと以外で考えても、涼しげで知的な、素敵な名前だと思いますよ!

えびせん
キラキラでもなく呼びやすい、響きも可愛いし、素敵です😊💕

あや
読みやすくて素敵だと思います😊

退会ユーザー
どちらの字にも十があるので字面的にほんの少し気になりますが、落ち着いていて素敵な名前だと思います😊

はじめてのママリ🔰
ちはやふるの主人公の名前なので、その女の子のイメージが強いです!
元気で綺麗なイメージです☺️

はじめてのママリ🔰
ちはやちゃんというお名前の響きは小さい頃はとても可愛くて、大人になってからは知性的なイメージで小さい時も大人になってからもどちらも大丈夫な素敵なお名前だと思います!
ただ、漢字のバランスがなぁ〜どちらも十が入ってるし画数も少ないからバランスがちょっと...て私がママさんの立場なら気になるところです💦違う漢字は画数的にダメとかですか?💦
-
はじめてのママリ
本来の意味の漢字を使いたいなと思ったので千早で考えてました!
画数は千早だけ見てもあまり良くないみたいです笑- 5月6日
コメント