

お母さん´`*
そらそうですよ、たまに見る人なんて怒りません。でも毎日見てるし傍に居るのはママですよ。1番はママに決まってるじゃないですか。
ママが好きだからこそワガママを言うです。

まつげ
こっちは頑張ってるのに、人の気も知らないで…ってなりますよね🥺
そりゃあ子どもは楽な方に行きますよ😊
うちも私がしかり役です🙋♀️
嫌われても良いのでしっかり叱ります😎嫌われようが何しようが、周りから嫌われるような子になってほしくないので、やってはいけない事はしっかり伝えます😄
それに、心の底から母親を嫌う子はいないと思います!下の子を見てるから私の事見てくれない…という焼きもちもあるし、ママともっと遊びたいのに遊んでくれないから嫌いと言っているのかもしれません😫
でも、どんだけ嫌と言われても「私はあなたの事が好きだよ」と言い続けてあげてください☺️
私だったらパパがいいと言ってくれるとラッキー♡って思いますけどね😇下の子で手一杯なのに、上の子までママママと言ってパパと何もしてくれなかったら疲れますよ😂😂
パパがいいと言っているうちは、パパに任せましょう💪
長々と失礼しました🙇♀️

退会ユーザー
うちのことかと思いました。
もうすぐ下の子産まれますが既にそんな感じです。
相手できないですよね。
うちはそもそもママ叱る担当パパ優しいでここまできちゃってるので役割分担と諦めてます🙄
赤ちゃん返りもあるかもですよー
嫌って言われるとグサーときますよね😭
コメント