※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳の子がベッドから落ち、目の下に内出血のような傷ができました。病院に連れて行くべきか悩んでいます。

1歳の子が 寝る前に ベッドから落ち 横に置いてあった棚の棚板で 目の下 頬の一番上辺りを打って 枝豆サイズくらいの 見た目は内出血みたいな感じで ティッシュをあてると うっすら滲むくらいの血が出ていたのと その横にあざができてしまいました💦 目から1.5cmくらい下です。

打った直後は 青あざだったのですが いまは赤みを帯びた感じのあざになっていて 少し腫れています🥺

ベッドと棚の間が狭かったのもあり ぶつけたところがクッションになり 直接床にどーんと落ちたわけではないので 確認したところ 目の下以外に 腫れや傷はなし 絆創膏と冷えピタを貼られるのが嫌で 泣き逃げ回れるくらいの状態ではあったのですが 朝 病院に連れて行ったほうがいいでしょうか? GWなので 休日診療になると思いますが 連れて行っても 触診とか ほんと見るだけみたいな感じで 詳しくは検査してもらえないですかね?🥺

コメント

あじさい💠

詳しく検査というと、MRIで脳の中身を見るとかでしょうか…?
子どもが頭をぶつけて出血して病院にかかった時は、目の動きと怪我の状態を見てひと針縫っておしまいでした😌
あざと内出血、腫れてるとなると、病院ではする事ないかなと思います。冷えピタ冷たく感じるだけで冷やす効果はないそうなので、保冷剤の方が良いかと思います。
お大事にしてください😌