※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育士の勘が当たるか心配です。親戚の保育士が息子の様子を見て自閉症を疑い、発達外来を勧めました。息子が預けられると泣き喚いてママを求めることもあり、保育士も違和感を感じています。

保育士の勘って当たるんでしょうか?
親戚の保育士をしてる人が息子(まもなく2歳)の様子を見て違和感があったようで、遠回しに自閉症を疑われ発達外来の受診を勧められた…気がします

義両親に息子を預けて外出すると、何時間も泣き喚いてママを求めていたそうで、保育士をしてる親戚もその様子を見て違和感があったようです。

私的には最近本格的にイヤイヤ期に入ったかなという感じなのでそんなこともあるだろ〜、そういう時期なんだろ〜、預けられたら泣くのも普通だろ〜、くらいに軽く考えてたんですが、保育士さんが言うくらいならよっぽどなんですかね💦

コメント

はじめてのママリ🔰

当たるというかいろんな子たちをみているので親よりかは的確なのかなとはおもいます!ただずっと泣いてただけならそんな子もいるとおもいますよ🙆🏻‍♀️親からみて違和感や発達の遅れはかんじませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    言葉は遅れてますが個人差の範囲なのかな…という感じです
    それも含めて気になったのかもしれないですね!

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    どのくらいの遅れかにもよりますね!うちの2歳2ヶ月の次男も言葉はゆっくりめですが発達検査で定型発達といまのところはなってますし個人差も大きいですね💦あとは言葉の指示が通るかとかも保育士さんはみてるかと!

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    簡単な言葉は数十語喋るくらいです…まだ一語文です
    どこまで個人差なのか難しいですよね😂
    指示はけっこう通るんですがね…
    他にもちょっとした様子からわかるものなのかもしれませんね🤔

    • 5月3日
蓮

私の妹、保育士さんからのご指摘で発達障害発覚しました。
集団生活の中だからこその気づきや、色んな子供を見てるのでベテランさんなら気づくんだと思います👀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    保育士さんの指摘で発覚するのよく聞きます!
    逆に指摘されたけど勘違いだったとかもよくあることなのかなと思いまして🤔
    いやこんなこと質問したところで意味ないんですけど😅

    • 5月3日
はじめてママリ

保育士ですが、勘というより、毎日何十人もの子供達を集団で見てるので、なにかしら「この子もってるのかな??」という子は他の子と様々なことで違いがあるのですぐ気づきます。

その方がどれくらいの規模の保育園または幼稚園で保育士歴がどれくらいあるのかにもよるかと思いますが、、😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    あえて指摘してきたということは「何か持ってるのかな?」の要素がいろいろあったのかもしれないですね😣

    • 5月3日
deleted user

経験年数もあるのかなとは思います。
上の子のクラス担任が保育士2年目で、発達相談とか何度かしましたが特に異常はない…とのこと。
でも同業者の私からすると何かおかしくて発達相談受けて定期的に療育通うことになりました。
我が子だからっていうのもあるかと思いますが、保育士としてたくさんの子たちと関わってこなかったら分からなかったなと思うので、そういう感じなのかなって🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    経験にもよりますよね💦
    5年はやってるのでだいたいわかるんでしょうね💦

    • 5月3日
はじめてのママリ🔰

他の方もおっしゃる通り、大人数の子供達を見てるので何かしら気になる部分があれば感じやすいと思います。
自閉症の特徴を何箇所か言われたならもしかしたらってこちらも思いますが、ただ泣いているだけであればそういう子もいるので判断が難しいなと思います。姉は保育歴6年でベテランとはまだ、言えませんが発達障害の子をメインに見てた時が何年かあったので、ベテランだから見抜けるかってのもまた話が違うかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    もしかしたら会うたびに何かしら感じてたのかもしれないですね…わざわざ指摘したということは💦
    確かに、発達障害の子をどれだけ見てきたかにもよるので単純に年数だけではかんがえられなそうですね🤔

    • 5月3日
くまくま

元保育士です加配も担当してました。
やっぱり様々な子を見てますし、それなりに勉強もしているので、ちょっとグレーかな?怪しいかな?というのは気付きます!
タイミングを見て保護者の方にもお話してました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やはり経験があるので気づきますよね。
    これは聞いてもしかたないんですけど、「おかしいな?」と思ったけど発達障害ではなかった、みたいなケースもよくあるものなんでしょうか?

    • 5月4日
  • くまくま

    くまくま

    もちろん個性の範囲内の可能性もありますよ😊
    あとは保育士にもよります。
    1つの要素だけ見ておかしい!って言う人がいます💦
    基本は、何個も要素が重なっておかしい、と判別するので🥺

    • 5月4日
ma2

2歳半の時に集団行動ができないと保育園で指摘され、療育の心理相談を受けました。
予約に時間がかかるため、2ヶ月後に相談しましたが、待っていた2ヶ月で自然と問題が解消されていたので大丈夫でした。
3歳になり集団行動が苦手、切り替えが苦手な特性が再び目立ってきました😅
言葉の遅れはなく、呼びかけにすぐ反応しますがかなり変わった子です(笑)
保育士から何も言われてませんが、親の私たちから見て「傾向あるよねー」ってよく話してます😅