※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママン
産婦人科・小児科

庄司クリニックでの妊婦健診が高額で驚いています。今後の費用や他のクリニックとの比較について知りたいです。通院者の費用体験を教えてください。

つくば市の庄司クリニックに妊婦健診で通われていた方にご質問です。

先月九州からつくば市に引っ越してきて、現在妊娠6ヶ月です。
一昨日初めて庄司クリニックにて妊婦健診を受けたのですが、初診だったとはいえ、助成チケット使って支払いが12000円でした!
九州に住んでいた時にはほとんど検査などない限り手出しがなかったのであまりの高さに妊婦健診に行くのが怖くなってしまいました😭
初診だったので多少高いことは予想していましたが、今後も結構な手出しがあるのでしょうか?
またそもそも庄司クリニックが他より高いのか、どこに行ってもつくば市内の産婦人科は高いのか、どちらでしょうか?😢
庄司クリニックに通われていた方毎回の手出し額など覚えている範囲で教えて頂けるとありがたいです。

コメント

ほこり

現在妊娠5ヶ月でチケット使用して筑波大学病院に通っていますが、初診で6000円くらい、その後の検診も3000円くらいです。以前みどりのに住んでいて子宮がん検診を庄司クリニックでやったことがあるのですが、対応も冷たく悲しかったことがありました。料金ちょっと高いですね…つくば市はお産ができる病院が本当に少なく、どこも混んでいるのですが検診だけでしたらいくつかクリニックあるので、他のところでも良いかもしれませんね(´・ω・`)

  • 新米ママン

    新米ママン

    そうなのですね、やはり高いのですね😭参考になります。
    ありがとうございます🥲
    筑波大学病院は紹介状などなくても受診できますでしょうか?

    • 5月3日
  • ほこり

    ほこり

    周産期医療センターが付いてる大学病院なので、紹介状がなくても大丈夫ですが初診が12000くらいかかります😢簡単なものでも良いので、庄司クリニックに書いてもらえると良いのですが…🥺

    • 5月4日
  • 新米ママン

    新米ママン


    やはり初診は高いですよね😂
    家からも少し遠いので、次回もう一度庄司さんで受診して高額な場合は紹介状を書いてもらおうかと思います😢ありがとうございます!

    • 5月8日
あやまる

私は筑波学園病院に通ってますが、初期から今のところ糖負荷検査のときに3000円かかったくらいで他にはまだ手出しありません☺️✨
分娩費は高いけど…😂
まあニューボーンフォトあるしいいかぁって感じです💦

庄司は別料金だけど4Dエコーあっていいですよね✨
2回ほどやってもらいました😍
庄司だと分娩できないですもんね🤔

  • 新米ママン

    新米ママン


    やはり筑波学園病院の方が安いのですね😂
    分娩は里帰り予定なので問題ないのですが、毎度の手出しができるだけ少ないところがいいので、やはり転院しようかと思います🥲

    • 5月8日
ほこり

つくば市は学園病院、筑波大学病院、なないろしか分娩できるところがないので、それを理由に転院したいって伝えてみるのはアリですかね😳

  • 新米ママン

    新米ママン


    なるほどですね!家からの距離のこともあってと相談してみるのもありですね!
    ありがとうございます🥹✨

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

2人目、庄司クリニック通っていましたが1回の検診で1万以上出した事はなかったような、、、その時、その場でお聞きしなかったのですか😫?

  • 新米ママン

    新米ママン


    そうなのですね、それでも多少の手出しは毎度ありましたでしょうか?
    なかなか会計の時にそこまで頭が回らなかったのと、あまり直接聞く勇気はありませんでした…すいません。

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多少の手出しはありましたよ!!

    • 5月8日
  • 新米ママン

    新米ママン

    やはりあるんですね…
    庄司クリニックは高いほうになるんでしょうか?

    • 5月8日